今回ご紹介するのは、清瀬市でのご実家の片付けについてのご相談です。
ご依頼者さまは「処分だけでなく、きちんと供養をしてから整理したい」とのお気持ちを強くお持ちでした。遺品や思い出の品々には、亡きご家族との大切な記憶が詰まっており、「ただ捨てるのは心苦しい」とお悩みでした。
当社では、仏壇やお人形、お手紙などのご供養にも対応しており、清瀬市近隣の提携寺院・供養施設と連携して丁寧に対応しています。
そのまま処分するのではなく、「気持ちに整理をつける片付け」ができるよう、専任担当者が一貫してサポートいたします。

清瀬市の家・部屋片付け、退去にも対応
▶ お問い合わせフォームはこちら
▶ 家の片付けの料金案内はこちら
▶ 実家の片付け・遺品整理はこちら(親サイト)
※ご家族が亡くなられたのお部屋の片付けをご検討中の方へ
→【亡くなった方の部屋片付け専門ページ】をご用意しています。
▶ 詳しくはこちらからご覧ください → こちらをクリック
ご供養に関するご相談が増えています
「形見の品をそのまま捨てるのは抵抗がある」
「仏壇やご位牌、お人形はどう扱ったらよいのか分からない」
そんなご相談を、清瀬市のお客さまからも数多く頂戴しています。
当社では、ご遺品の中で特に大切にされていた品々について、片付けとあわせてご供養をご希望される方へ、適切な対応を行っております。
提携寺院や供養専門施設と連携し、ご希望に応じて「現地での読経供養」や「個別供養」などのプランをお選びいただけます。
ご供養に関する実際の取り扱いについて
仏壇やご位牌などの扱いには、宗教的な形式が関わることがあります。一般に、仏壇を購入された際にお寺のご住職による「開眼供養(魂入れ)」の儀式が行われていないものについては、宗教的には儀式を必要とせず、そのまま廃棄しても問題ないとされています。
一方で、開眼供養を受けた仏壇については、「閉眼供養(魂抜き)」を行ったうえで廃棄するのが正式な流れとされています。
ただし、こうした宗教的な作法にこだわらず、「故人の写真や人形、ぬいぐるみなども、感情的にそのまま捨てるのは忍びない」とお感じになる方も多くいらっしゃいます。
当社では、そうしたお気持ちの整理のための供養を重視しており、宗教の形式にかかわらず、ご希望に応じて供養やお焚き上げを承っております。
よくあるご質問(Q&A)
Q1. 供養が必要なものには何がありますか?
A1. 仏壇・仏具・神棚・ご位牌・遺影・人形・ぬいぐるみ・手紙や日記類・衣類など、人によって「心が込もっている」と感じられる品は様々です。必須ではありませんが、「気持ちの整理がつく」という理由で供養をご希望される方が多くいらっしゃいます。
Q2. お寺で供養してもらうことはできますか?
A2. はい、当社では提携の寺院にて「合同供養」または「個別供養」を行っております。ご希望に応じて証明書の発行も可能です。特に仏壇や位牌などは、こうした対応をされる方が多いです。
Q3. 自宅で供養してから引き取ってもらうことも可能ですか?
A3. 可能です。ご住職をお招きしての読経供養の手配も当社で承ります。読経後にお引き取りし、廃棄または納骨等の対応もご相談に応じます。
Q4. 供養にはどのくらいの費用がかかりますか?
A4. 合同供養で5,000〜10,000円、個別供養は15,000円〜となっております。品数や形式によって異なりますので、無料のお見積もり時に詳しくご案内いたします。
実際のご依頼事例:清瀬市・ご実家の整理とお仏壇のご供養
ご依頼者さまは50代の女性で、ご両親が亡くなられた後、しばらく空き家となっていたご実家の片付けをご検討されていました。
「特に仏壇とお位牌については、ちゃんと供養してからお願いしたい」とのお話があり、合同供養をご提案。作業前に丁寧に読経を行い、無事片付けへ進めることができました。
お客さまからは、「安心してお願いできました。気持ちに区切りがつきました」とのお言葉もいただきました。
ご供養・お焚き上げサービスのご案内
当社の「供養・お焚き上げオプション」では、以下のような対応を行っています:
- ご遺品の中で供養が必要な品の分別・搬出
- 提携寺院への引き渡し・読経供養の手配
- 合同・個別供養の選択(証明書発行可)
- お焚き上げ対応(人形・衣類・紙類など)
費用は品目・形式によって異なりますが、お見積もりは無料です。
詳細は、専任担当者にお気軽にご相談ください。
=家・部屋の片付け料金=
こちらのページは、清瀬市でご提供している家・部屋の片付けサービスの料金ご案内です。単身者のお部屋や一部屋の家財道具の片付けなど、分別と整理、廃棄をお手伝いしています。
サービス料金内容
- 2t単価スタッフ込み(4時間)
スタッフ1名:65,000円~ - 1Kのお部屋の遺品整理
- 1階: ¥50,000
- 3階以上エレベーター無し: ¥75,000
- 2K程度の間取りの片付け
- 1階: ¥150,000
- 3階以上エレベーター無し: ¥175,000
- 3DK程度の間取りの片付け
- 外回り無し: ¥250,000
- 外回りあり: ¥350,000
- 一軒家の片付け
- 4LDK: ¥350,000~¥500,000
こちらの料金は、目安としてご利用ください。詳しい料金は、下記のラベルをクリックして詳細の料金表をご覧ください
☑ご相談と現地見積りの予約は、電話とメールをお選びください
料金をお知りになりたい方は、お電話をいただきますと比較的ご案内がスムーズに進みます。
お電話で相談・お見積もり
お電話のご相談は年中無休
受付時間(午前8時から午後7時)です。
お電話は、お客様の便宜を考慮して全店共通で同一担当者が何度でもお受けしています。回線が集中した時は、一旦電話が転送されることもあります。また、担当者からお客様にお電話は、携帯電話を利用していますのでよろしくお願いします。
メールで相談・見積もりの申し込み
メールでは、①料金の概算を知りたい ②現地見積りをしてほしい ③その他お話を聞きたい。という3つの内容で進めています。
こちらからお客様に速やかにご希望の連絡方法に従ってご回答しています。ご連絡は、おおむね夜間にいただいたメールでは、翌日の午前中、日中のメールに対しては、3時間から5時間ほどでご連絡いたします。
担当者からは、携帯電話で返信いたしますのでよろしくお願いします。
メールでのお問合せフォーム