大田区で家やお部屋の片付けをご検討の方へ。売却や退去に向けて、家具や家電の撤去・分別、掃除、鍵の返却まで、一括でお任せいただける体制を整えています。急ぎのスケジュールや立ち会いが難しい状況でも、現地の状況やご希望を丁寧に伺い、柔軟に対応可能です。アパートの原状回復や一軒家の空き家整理など、これまでの豊富な実績をもとに、状況に応じた片付け方法をご提案いたします。

大田区の家・部屋片付け、退去にも対応
▶ お問い合わせフォームはこちら
▶ 家の片付けの料金案内はこちら
▶ 実家の片付け・遺品整理はこちら(親サイト)
※ご家族が亡くなられたのお部屋の片付けをご検討中の方へ
→【亡くなった方の部屋片付け専門ページ】をご用意しています。
▶ 詳しくはこちらからご覧ください → こちらをクリック
大田区では専任担当制で安心、現地確認から完了まで一貫サポート
「引越しが迫っているが、時間がない」「遠方のため立ち会いができない」「部屋を整理して明け渡したい」――大田区ではこのようなご相談が多く寄せられています。
当社では、ご事情に応じた柔軟な片付け対応が可能です。お客様からのご要望に基づき、鍵のお預かりによる対応、立ち会いのタイミング調整、作業前後の写真報告など、信頼と納得を大切に進めております。
特に、一人暮らしの方が施設入所されるケースや、空き家になったご実家の売却予定など、退去・明け渡しを前提とした片付けが多く、物件の状況に応じた最適な方法をご提案しています。
2DK程度のマンション片付けや、外まわりを含む一軒家の家財整理まで対応可能。
ご相談はすべて専任担当者が一貫して対応しますので、途中で説明が伝わらないといった心配もありません。スムーズかつ丁寧に進める体制を整えております。
大田区でのお急ぎのご相談や、片付け後の退去・明け渡しに関する実務まで、まずはお気軽にお問合せください。
一人の担当者が最後まで対応。伝達ミスや不安を防ぎます
「途中で担当が変わると話が通じない」「誰に連絡すればよいか分からない」――
そんな不安を抱かせないため、当社では初回のご相談から作業完了まで、同じ担当者が一貫して対応いたします。
お客様の状況や希望を正確に把握した上で、現地確認・ご説明・作業手配・完了報告まで丁寧に対応。
一度ご相談いただければ、以降は担当者が責任を持ってスムーズに進行いたします。
▶ 専任担当制の詳細はこちら
売却・明け渡しに向けた片付けQ&A ─ よくあるご相談・質問
■ 一般のご依頼者さま向け Q&A(ご遺族・ご本人・遠方のご家族など)
Q1. 遠方に住んでいるので、現地に行けません。それでもお願いできますか?
A. はい、立ち会い不要で対応できます。鍵をお預かりし、現地確認・作業の開始・完了報告まで、写真付きでご報告いたします。
Q2. 引越しや退去日が迫っていますが、急ぎでも対応してもらえますか?
A. 可能です。最短で当日または翌日の現地訪問・見積もりが可能ですので、まずはお電話またはメールでご相談ください。
Q3. 家具や家電の処分だけでなく、掃除や明け渡しの手続きもお願いできますか?
A. はい、家財の処分に加え、ハウスクリーニングや鍵の返却、管理会社への連絡など、退去に必要な実務を一括でお引き受けします。
Q4. 家の売却を予定しています。片付けは売却前と後、どちらのタイミングが良いですか?
A. 状況によって異なりますが、「見せるための片付け(売却前)」と「明け渡すための片付け(売却後)」のどちらにも対応可能です。お気軽にご相談ください。
⑤ 搬出の際の養生もお願いできますか? その時の料金は?
はい、当社ではエレベーター内やエントランスのドア周辺については、無料で養生対応しております。
ただし、エレベーターの無い物件で、ドアまでの長い共用通路を保護する必要がある場合は、別途15,000円(税込)の養生費用をいただいております。
現地確認の際に、必要な養生範囲を事前にご案内いたしますので、どうぞご安心ください。
■ 不動産会社さま向け Q&A(仲介・管理会社さま)
Q1. 売却や明け渡し前の残置物撤去を、直接ご依頼することは可能ですか?
A. はい、オーナーさまや相続人さまの代行として、当社と直接やりとりいただけます。進捗報告や完了連絡も専任担当者が一貫して行います。
Q2. 所有者・相続人が遠方の場合、鍵の受け渡しや立ち会い調整もお願いできますか?
A. 対応可能です。キーボックスの設置・受け渡し調整・現地立ち会いなど、業者間での実務も円滑に進めます。
Q3. 明け渡し期限が迫っている物件の対応もできますか?
A. 緊急対応も承っております。現地確認から作業開始までの流れを迅速にご案内し、日程やスケジュールも柔軟に対応いたします。
Q4. 特殊な事情(孤独死・ゴミ屋敷など)にも対応可能ですか?
A. はい、特殊清掃・消臭対応・廃棄処理・原状回復まで、状況に応じたご提案が可能です。物件状況に応じて事前見積もりを行います。
⑤ 他社と比較されるようです。それでも見積りをお願いして大丈夫ですか?
はい、相見積もりの一社としてのご依頼も歓迎しています。比較されたうえで選んでいただけるよう、丁寧な説明と柔軟なご提案を心がけております。不動産会社さまのご紹介という点もふまえて、信頼ある対応を行います。
⑥ 代金は決済日まで待ってもらえますか?
はい、事前にご相談いただければ、引き渡し・決済にあわせたお支払いにも対応可能です。必要に応じて簡易な支払同意書をご用意し、円滑な進行をサポートいたします。
家・部屋の片付け料金表ですが、現地見積りをおすすめしています
カギのお手配やご都合がつく場合は、現地でのお見積りをおすすめしております。実際の状況を確認することで、より正確な料金をお伝えでき、作業の進行もスムーズになります。もちろん、ご事情に応じてご遠慮なくお申しつけください。
サービス料金内容
- 1Kのお部屋の遺品整理
- 1階: ¥50,000
- 3階以上エレベーター無し: ¥75,000
- 2K程度の間取りの片付け
- 1階: ¥150,000
- 3階以上エレベーター無し: ¥175,000
- 3DK程度の間取りの片付け
- 外回り無し: ¥250,000
- 外回りあり: ¥350,000
- 一軒家の片付け
- 4LDK: ¥350,000~¥500,000
詳しい料金は、下記のラベルをクリックしてご覧ください
☑ご相談と現地見積りの予約は、電話とメールをお選びください
料金をお知りになりたい方は、お電話をいただきますと比較的ご案内がスムーズに進みます。
お電話で相談・お見積もり
お電話のご相談は年中無休
受付時間(午前8時から午後7時)です。
お電話は、お客様の便宜を考慮して全店共通で同一担当者が何度でもお受けしています。回線が集中した時は、一旦電話が転送されることもあります。また、担当者からお客様にお電話は、携帯電話を利用していますのでよろしくお願いします。
メールで相談・見積もりの申し込み
メールでは、①料金の概算を知りたい ②現地見積りをしてほしい ③その他お話を聞きたい。という3つの内容で進めています。
こちらからお客様に速やかにご希望の連絡方法に従ってご回答しています。ご連絡は、おおむね夜間にいただいたメールでは、翌日の午前中、日中のメールに対しては、3時間から5時間ほどでご連絡いたします。
担当者からは、携帯電話で返信いたしますのでよろしくお願いします。
メールでのお問合せフォーム