江東区で家財の仕分け・廃棄・配送まで対応|ご家族のご希望に応じた柔軟な片付けを

投稿者: | 06/12/2022

江東区での遺品整理・家財整理では、「必要な物だけを残して、あとは廃棄」「一部は地方の家族に送りたい」「施設へ持っていく分だけ仕分けたい」など、細かなご希望が増えています。当社では、家財の仕分け・廃棄・配送をまとめて一貫対応できるため、ご家族のご負担を最小限に抑えることが可能です。とくに遠方にお住まいのご家族、共有物の分配が必要なご家庭、退去期限が迫っているケースなどでも柔軟に対応いたします。マンション・団地の搬出対応も豊富な実績がございますので、どうぞ安心してご相談ください。

※ご家族が亡くなられたのお部屋の片付けをご検討中の方へ
→【亡くなった方の部屋片付け専門ページ】をご用意しています。
▶ 詳しくはこちらからご覧ください → こちらをクリック

行政と民間サービスの違い、どちらを選ぶべき?

江東区では粗大ごみ受付センターを通じて廃棄も可能ですが、予約制で日数がかかること、戸別回収には立ち会いが必要なこと、梱包・搬出はすべてご本人で行う必要があるなど、手間がかかる面もあります。
一方、当社のサービスでは、仕分けから搬出・廃棄・配送・供養までを一括して行えるため、「時間がない」「遠方で立ち会えない」「他の家族と分けたい」など、複雑な状況にも柔軟に対応可能です。

民間サービスを選ぶメリット

特に以下のようなケースでは、民間業者のサポートが現実的で効率的です:

  • 長年空き家状態で、家財が大量に残っている
  • 一部を親族宅に送る必要がある
  • 貴重品や重要書類の探索も行いたい
  • ご供養が必要な品(仏壇・写真・人形など)がある
  • 短期間で売却・退去を進める必要がある

これらのご要望に対して、当社では「専任担当者制」を導入し、最初のご相談から作業完了まで一貫して対応いたします。現地確認やご報告も、鍵のお預かりやオンライン対応が可能です。

比較したうえで納得の進め方を

「なるべく費用を抑えたい」「一部は自分たちでやりたい」といった場合には、行政サービスと併用する方法もご提案可能です。当社では、どの作業を民間に任せ、どこまでをご自身で進めるかといった計画もご相談の上で柔軟に対応いたします。

まずは一度、現地を拝見させていただくことで、より現実的な方法と費用をご提案できます。ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお声がけください。

ご事情に合わせた柔軟な進め方をご提案します

家の片付けには、それぞれのご事情があります。当社では、ご相談内容に応じて以下のような進め方をご提案しております。

1. 作業方法の選択(立ち会いの有無)

ご希望のスタイルにあわせて、3つの方法からお選びいただけます:

  • 完全立ち会い型
     作業中もご一緒に確認しながら進める方式。貴重品の選別や、捨てたくない物の判断などに向いています。
  • スタートと完了のみのご確認
     作業前と完了時に立ち会っていただく形式。途中はお任せいただき、必要に応じてLINEや写真で進捗もご報告します。
  • 立ち会い不要・オンライン完結型
     鍵をお預かりして、すべてのやりとりを電話やLINEなどで行う方式。遠方にお住まいの方や、お仕事で時間が取れない方に人気です。

2. 行政サービスとの組み合わせ

行政の粗大ごみ回収を使うことで、費用を抑えることも可能です。当社では、以下のような「組み合わせ型」の対応も行っております。

  • 行政で対応できない物・エリアだけを民間でカバー
  • 大型家具などだけを業者に依頼し、残りはご自身で整理
  • 一度片付けた後、出しきれなかった部分をまとめて再依頼

部分的なご依頼にも柔軟に対応していますので、「全部は頼みにくい…」という方にも安心です。

3. ご希望のオプションからのご相談も可能です

「片付け」と一口に言っても、ご要望はさまざま。当社では、以下のようなオプションも単体・組み合わせでご依頼いただけます。

  • ご供養・お焚き上げ(仏壇・人形・故人の品など)
  • 家財の一部を配送(親族宅や引越し先へ)
  • 作業後のお掃除(本格的なハウスクリーニングも対応可能)

オプションを軸にしたご相談も可能です。「供養だけ頼みたい」「配送と片付けを同時に進めたい」といったご希望も、遠慮なくお伝えください。

=家・部屋の片付け料金=

江東区でご提供している家・部屋の片付けサービスの料金ご案内です。単身者のお部屋や一部屋の家財道具の片付けなど、分別と整理、廃棄をお手伝いしています。

サービス料金内容

  • 2t単価スタッフ込み(4時間)
    スタッフ1名:65,000円~
  • 1Kのお部屋の遺品整理
    • 1階: ¥50,000
    • 3階以上エレベーター無し: ¥75,000
  • 2K程度の間取りの片付け
    • 1階: ¥150,000
    • 3階以上エレベーター無し: ¥175,000
  • 3DK程度の間取りの片付け
    • 外回り無し: ¥250,000
    • 外回りあり: ¥350,000
  • 一軒家の片付け
    • 4LDK: ¥350,000~¥500,000

こちらの料金は、目安としてご利用ください。詳しい料金は、下記のラベルをクリックして詳細の料金表をご覧ください

☑ご相談と現地見積りの予約は、電話とメールをお選びください

料金をお知りになりたい方は、お電話をいただきますと比較的ご案内がスムーズに進みます。

 お電話で相談・お見積もり

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: tel-1-300x50-1.png

お電話のご相談は年中無休
受付時間(午前8時から午後7時)です。
お電話は、お客様の便宜を考慮して全店共通で同一担当者が何度でもお受けしています。回線が集中した時は、一旦電話が転送されることもあります。また、担当者からお客様にお電話は、携帯電話を利用していますのでよろしくお願いします。

 メールで相談・見積もりの申し込み

メールでは、①料金の概算を知りたい ②現地見積りをしてほしい ③その他お話を聞きたい。という3つの内容で進めています。
こちらからお客様に速やかにご希望の連絡方法に従ってご回答しています。ご連絡は、おおむね夜間にいただいたメールでは、翌日の午前中、日中のメールに対しては、3時間から5時間ほどでご連絡いたします。
担当者からは、携帯電話で返信いたしますのでよろしくお願いします。

メールでのお問合せフォーム