青梅市で「退去手続きに行けない」「時間が足りない」とお困りの方へ。
当社では、家具や家電の撤去、室内の清掃、電気・ガスの停止手続き、鍵の返却まで、退去に必要な作業を一括で代行しています。
施設入所にともなう家族の片付け、転勤による急な退去など、立ち会いが難しいケースにも対応。
鍵のお預かりから作業報告まで、専任担当者が責任を持って対応しますので、遠方にお住まいの方もご安心ください。

青梅市の家・部屋片付け、退去にも対応
青梅市で退去代行をご希望の方へ
一人暮らしの高齢者の施設入所、ご家族の転勤や入院など、「急に退去が必要になったが立ち会えない」といったケースは少なくありません。
当社では、こうしたお困りごとに対し、**「鍵のお預かりから退去までの一括サポート」**を行っています。
青梅市内での実績も豊富で、UR賃貸・市営住宅・民間アパートを問わず対応が可能です。
退去に必要な一連の作業を代行します
以下のような内容を、専任担当者が責任をもって進行いたします。
- 家財道具の仕分けと撤去
- 冷蔵庫・洗濯機などの大型家電の回収
- カーテン・照明など残置物の取り外し
- お部屋の掃き掃除・簡易清掃(必要に応じてオプション清掃)
- 電気・ガスの停止立ち合い・手続き
- 不動産管理会社・大家様への鍵の返却
- 写真付きの作業報告(LINE・メール可)
さらに詳しくお知りになりたい場合は、お部屋の退去代行のページをご覧ください
青梅市ならではの事情にも柔軟対応
高台にある住宅や坂の多い地域、駐車スペースの少ないエリアなど、青梅市特有の地形にも慣れたスタッフが対応します。
また、時間外作業(夜間・休日)やご親族との連絡調整などもご相談いただけます。
料金について
退去代行の費用は、「片付け内容」と「建物の構造(階段・エレベーター有無)」によって異なります。
お見積りは即日対応も可能ですので、まずはご相談ください。
現地訪問が難しい方には、写真・動画でのオンライン見積もりも対応しております。
=家・部屋の片付け料金=
こちらのページは、青梅市でご提供している家・部屋の片付けサービスの料金ご案内です。単身者のお部屋や一部屋の家財道具の片付けなど、分別と整理、廃棄をお手伝いしています。
サービス料金内容
- 2t単価スタッフ込み(4時間)
スタッフ1名:65,000円~ - 1Kのお部屋の遺品整理
- 1階: ¥50,000
- 3階以上エレベーター無し: ¥75,000
- 2K程度の間取りの片付け
- 1階: ¥150,000
- 3階以上エレベーター無し: ¥175,000
- 3DK程度の間取りの片付け
- 外回り無し: ¥250,000
- 外回りあり: ¥350,000
- 一軒家の片付け
- 4LDK: ¥350,000~¥500,000
こちらの料金は、目安としてご利用ください。詳しい料金は、下記のラベルをクリックして詳細の料金表をご覧ください
青梅市の担当営業所
青梅市での部屋片付け・遺品整理・空き家整理のご相談は、
家財整理センター 入間本店(直営)が担当しています。
入間市から青梅までは車で約40分ほどとアクセスが良く、
即日見積もり・即日作業にも柔軟に対応しております。
立ち会いが難しい場合は、鍵をお預かりしての作業や
退去・引渡しの立ち会い代行にも対応可能です。
一軒家の実家整理から、アパート・団地・空き家の片付けまで、
青梅市全域で迅速かつ丁寧な作業を行っています。
作業のご依頼やお見積もりのご相談は、入間本店までお気軽にお問い合わせください。
📍担当拠点:家財整理センター 入間本店
対応エリア:青梅市・あきる野市・羽村市・瑞穂町・日の出町 ほか多摩西部全域

【作業事例】青梅市|母子家庭の退去整理、カギ預かりで2日間の片付け完了

【作業概要】
担当店舗:入間本店(直営)
作業場所:青梅市(アパート3DK)
作業日数:2日間(延べスタッフ4名)
車両:2tトラック×2.8台
ご利用料金:275,000円(税込・処分費込)
ご依頼の背景・経緯
青梅市内のアパートにお住まいだったシングルマザーの方からのご相談でした。
奥さまはすでに再婚され、新しいお住まいへ転居済み。
お子さま2人は学業の都合で、卒業を待って退去されるとのことでした。
部屋の中には生活用品や家具家電が多く残されたままで、
「自分たちではとても片付けきれない」とのことで、
退去期限までに片付けと清掃をまとめてご依頼いただきました。
お見積りと事前確認
現地で奥さま立ち会いのもと見積りを実施。
お部屋の状態や残置物の量を確認し、
275,000円(税込)で即日ご契約をいただきました。
その場でカギをお預かりし、
「月末の退去日までに完了・大家さんへ直接返却」という段取りで進行。
作業の流れ
1日目:仕分けと搬出中心。生活用品や衣類、家電を分別し、
大型家具を順次トラックへ積み込み。
2日目:室内清掃と仕上げ。床や水回りの汚れを重点的に清掃。
予定通り2日間で作業を完了しました。
作業結果
作業後はすべての荷物を撤去し、
清掃も済んだ状態で大家さんへカギを直接返却。
中間報告時には特に問題もなく、
予定通りに完了できたことを奥さまへお伝えしました。
【担当者コメント(入間本店より)】
青梅市ではアパート・団地タイプの退去整理が多く、
今回のようにカギ預かりでの完全代行も増えています。
学校の卒業や転居など、家庭の節目に合わせた片付けは時間が限られますが、
早期にご相談いただければ、期限内にしっかり対応できます。
青梅市での部屋退去に関するQ&A
Q1. 立ち会いができない場合でも、退去の片付けや鍵の返却までお願いできますか?
A. はい、可能です。
青梅市ではお仕事や引越しの都合で立ち会えない方も多く、
当社では鍵をお預かりしての片付け・清掃・退去立ち会い代行に対応しています。
作業完了後は、大家さんまたは管理会社への直接返却・写真報告も行っています。
Q2. 荷物が多く、2日では終わらないかもしれません。日数の延長はできますか?
A. はい、柔軟に対応できます。
青梅市では一戸建てや3DK以上のアパートも多く、
荷物量によっては2日→3日へ延長するケースもあります。
追加料金が発生する場合も、事前に必ず確認・同意のうえで進行いたします。
Q3. 退去時の掃除はどこまで必要ですか?
A. 基本的には、大家さんや管理会社が引き渡しできるレベルまでの**簡易清掃(床・水回り・拭き掃除)**を行います。
ハウスクリーニング並みの仕上げを希望される場合は、
**別途「お掃除オプション」**で対応可能です。
Q4. 家具や家電を残したまま退去しても大丈夫ですか?
A. そのままでも大丈夫です。
残された家財や生活用品はすべて当社が分別・搬出いたします。
青梅市のように階段物件の多い地域でも、搬出から処分まで一括対応します。
Q5. 退去の見積りは現地でないとできませんか?
A. 写真や動画でのお見積りにも対応しています。
青梅市は市内でも坂道や階段の多いエリアがあるため、
現地確認をおすすめしますが、
お急ぎの場合はLINE・メールでの写真見積りで概算をお伝えします。
Q6. 大家さんへの報告や書面のやり取りもお願いできますか?
A. はい。
退去に関する作業完了報告書・写真付き確認書類を発行し、
必要に応じて大家さん・管理会社への送付代行も行っております。
Q7. 土日や祝日に退去作業をお願いすることはできますか?
A. はい、事前予約で対応可能です。
青梅市では「週末1日で片付けたい」というご相談が多く、
土日・祝日もスタッフを配置しています。
※早めのご予約をおすすめします。
当社ご利用の流れ
- お問い合わせ(電話・メール・フォームからお気軽に)
- お見積り(現地またはお電話で内容を確認)
- 作業開始(仕分け・搬出・お掃除まで)
- 完了確認(立ち会い、または写真でご確認)
👉 初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、シンプルで分かりやすい流れになっています。
お問い合わせはこちら
料金や作業内容についてのご相談は、下記よりお気軽にご連絡ください。
総合サービスのご案内
こちらのページは お部屋片付けのご案内サイト です。
遺品整理・家財処分・空き家片付けなど、当社のサービス全体をご覧になりたい方は、下記の総合版サイトをご参照ください。
※ご家族が亡くなられたのお部屋の片付けをご検討中の方へ
【亡くなった方の部屋片付け専門ページ】をご用意しています。
▶ 詳しい料金などはこちらからご覧ください → こちらをクリック
※退去にともなうお部屋片付けをご検討中の方へ
【退去代行専門ページ】をご用意しています。
▶ 手続きや片付けに不慣れな方、時間の取れない方はこちらからご覧ください → こちらをクリック


