さいたま市緑区で、空き家となった部屋の片付けを検討されている方へ。当社では、荷物の仕分けや不用品の処分、家具・家電の搬出、片付け後のお掃除まで一括で対応しています。相続や転居、施設入居などで誰も住まなくなった住まいは、時間が経つほどに埃や湿気がたまり、早めの対応が望まれます。立ち会いが難しい場合も、鍵をお預かりして不在のまま作業を進め、写真や動画で進行をご報告。近隣に配慮し、静かで丁寧な作業を心掛けています。
部屋片付け応援|7つのスタイル
状況に合わせて選べる7つの方法で、専任担当者が安心サポート。
- 引越し・退去の片付け
- ゴミ部屋・汚部屋整理
- 実家や相続に伴う片付け
- ご遺族のお部屋整理
- 立ち会い不要の片付け
- 片付け+掃除の一括対応
- 女性スタッフ対応
👉 詳しくは [7つのスタイルを見る]
「空き家となった実家の片付けをどう進めればよいか分からない」「遠方に住んでいて立ち会えない」──緑区でのご相談はこのようなケースが多く見られます。当社では、一部屋だけの整理から家全体の片付けまで柔軟に対応。家具や家電、生活用品の処分はもちろん、貴重品や必要書類の探索にも対応します。片付け後は掃き掃除や水回りの簡易清掃まで行い、次の活用(売却・賃貸・解体など)へスムーズにつなげます。立ち会い不要のサービスでは、鍵をお預かりし、進行状況や完了は写真・動画でご報告。専任担当者がご相談から完了まで責任を持って対応するため、安心してお任せいただけます。

空き家の部屋片付け
一部屋から家全体まで、状況に合わせて対応。
不用品の処分
家具・家電・生活用品を分別し、適切に廃棄。
清掃まで一括対応
片付け後の掃き掃除や水回り清掃を実施。
立ち会い不要で安心
鍵預かりでの不在作業、写真・動画でご報告。
最初のお問い合わせはお気軽にどうぞ
お問合せは匿名でもOKです
「ご自分で片付けようか、業者に頼んでみようか、費用が知りたいけどネットでは分からない」
当社では「ちっとだけ聞きたい」、名前や住所を伝えずにご相談いただけます。
こちらから折り返しの営業のお電話をすることは社内規定で禁止していますので、安心してお問合せください。
【📞 電話番号】全店共通 03-5860-6515
緑区でよくあるお困りごと
- 空き家になった実家の荷物が多すぎて片付けられない
- 遠方に住んでいて立ち会いが難しい
- 家具や家電など大型品の処分に困っている
- 売却や賃貸の前に部屋を整理したい
- 片付けと掃除を一度に済ませたい
専任担当者が責任を持って対応します
当社では、最初のご相談から作業完了まで専任担当者が一貫して対応します。ご希望のスケジュールに合わせ、必要な人員や車両を調整。立ち会えない場合でも、鍵をお預かりして確実に作業を進め、写真や動画での報告を行います。近隣に配慮した静かな進行を心掛け、安心してご依頼いただけます。
オーダーメイド料金のご案内
空き家片付けの料金は、部屋の広さや荷物量、搬出条件によって変動します。当社では緑区でのご事情を踏まえ、オーダーメイドでお見積りを作成。
- 軽トラック相当(少量片付け):3万円から
- 2トン車(標準的な片付け):荷物量・間取りに応じて算定
- 階段搬出や長距離搬出など条件による追加費用も事前に説明
- ゴミの堆積が多い場合は専用基準で見積り
- 見積りは無料、作業着手前のキャンセル費用も不要
緑区のご利用事例
緑区・一部屋のみの片付け
相続した空き家の一部屋に荷物が集中。家具と雑貨を搬出し、不要物を処分しました。スタッフ2名で半日作業、鍵を預かり不在対応で完了報告を写真でお届けしました。
緑区・戸建て全体の片付け
長年使われていなかった戸建てを売却準備のため整理。家財一式を処分し、重要書類を探索。スタッフ3名で2日間作業し、水回りと床の清掃も実施しました。
さいたま市緑区でご利用いただいたお部屋片付け
娘さんが過食症で引きこもりがちで一度部屋に溜めたゴミを持って帰って欲しいという依頼をお母さまから受けました。母子二人暮らしでアパートに暮らしているそうですが、就職試験に落ちたのがきっかけで娘さんが過食症になってしまい、一年間ひきこもりがちだと言います。お母さまも昼間は仕事で娘さんのことが気にかかりつつ暮らしていたそうです。今回、部屋の中をお菓子の空き袋や弁当のあきがら等でいっぱいにしてしまったものの母親に片付けられることは拒否し、業者にゴミを持って帰ってもらいたい、と娘さんがおっしゃったので依頼されました。ゴミはきちんと分別され部屋の隅に積まれていました。1時間ほどでゴミを回収し絨毯も綺麗に掃除機をかけることができました。
緑区でよくいただくご質問と回答
Q. 一部屋だけ片付けたいのですが可能ですか?
A. はい。空き家の一部屋だけの整理や処分にも対応しています。
Q. 立ち会いできない場合でも依頼できますか?
A. 鍵をお預かりして作業し、写真・動画でご報告いたします。
Q. 売却や賃貸を予定していますが、対応できますか?
A. はい。片付けから清掃まで行い、次の活用につなげられる状態に整えます。
Q. 料金はどのくらいかかりますか?
A. 荷物量や条件によりますが、軽トラック相当で3万円からご案内可能です。
Q. 清掃もお願いできますか?
A. はい。片付け後の簡易清掃(水回り・床)まで対応します。
ご利用の流れ
- お問い合わせ(電話・メール・フォームからお気軽に)
- お見積り(現地またはお電話で内容を確認)
- 作業開始(仕分け・搬出・お掃除まで)
- 完了確認(立ち会い、または写真でご確認)
👉 初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、シンプルで分かりやすい流れになっています。
お問い合わせはこちら
料金や作業内容についてのご相談は、下記よりお気軽にご連絡ください。
【📞 電話番号】全店共通 03-5860-6515
総合サービスのご案内
こちらのページは お部屋片付けのご案内サイト です。
遺品整理・家財処分・空き家片付けなど、当社のサービス全体をご覧になりたい方は、下記の総合版サイトをご参照ください。
※ご家族が亡くなられたのお部屋の片付けをご検討中の方へ
【亡くなった方の部屋片付け専門ページ】をご用意しています。
▶ 詳しい料金などはこちらからご覧ください → こちらをクリック
※退去にともなうお部屋片付けをご検討中の方へ
【退去代行専門ページ】をご用意しています。
▶ 手続きや片付けに不慣れな方、時間の取れない方はこちらからご覧ください → こちらをクリック
空き家管理士のワンポイントアドバイス
空き家の片付けで見落としがちなのが、湿気とカビの対策です。人が住まなくなると換気や掃除が行われず、わずか数か月で壁紙や畳にカビが広がり、家の傷みを早めてしまいます。さいたま市緑区は川や緑地が多く湿気がこもりやすい地域のため、特に注意が必要です。片付けの際には荷物の撤去だけでなく、窓を開けて空気を入れ替える、除湿を意識するなどの工夫が効果的です。資産価値を保つためにも「整理とあわせて換気・清掃」を心がけましょう。