遺品整理の事例と業者ご利用ガイド<埼玉編>

坂戸市の遺品整理、ご主人が亡くなり、奥さんが認知症で後見人さんから

<遺品整理オプション>供養・ピアノ・自動車廃車買取・遺品の配送・解体・立ち合い整理・立ち合い無し整理・明け渡し代行・清掃etc

当社の遺品整理サービスは、20年にわたる実績と経験に基づき、信頼性と安心をお届けします。遺品整理のプロセスや注意点、適切な業者の選定方法など、豊富な情報を提供する業者ご利用ガイドを用意しています。これは、遺族や関係者が重要な決定をする際に役立つ情報が満載です。また、遺品整理のプロセスに携わるスタッフは、空き家管理士の知識・スキルを持ち、遺族の方々に最適なサポートを提供します。信頼できる片付け業者の選定ポイントや遺品整理の進め方など、実践的なアドバイスも掲載されています。当社のサービスは、お客様の心に寄り添い、安心して遺品整理を進めるための重要なパートナーとしてスタッフ全員が自覚し日々業務に取り組んでおります。

お見積り・問い合わせ 
料金のご案内
年中無休(土日歓迎)で営業・受付。時間外でも見積もりできて便利

一戸建て遺品整理料金

坂戸市で行った遺品整理事例のプロフィール

弁護士さんからのご依頼で、坂戸市の住宅地にある古い家の遺品整理と家財処分についての話をいただきました。この家は4DKの間取りを持つ一軒家で、成年後見人の方が依頼しています。条件として、家財の処分費用を60万円以下で行うことが求められました。見積もりを行うと、間取りからして家財の量は多いことが分かり、2tトラックを6台計算することになりました。料金は最終的に55万円で見積もり、これに同意いただき作業を開始しました。なぜ60万円以下という条件が出されたかについて、成年後見人の方の判断によります。認知症の方の場合、重大なプランの決定には裁判所の承認が必要であり、家財処分費用もその一部として考慮されました。他社の見積もりが60万円を超えたため、当社に条件付きで依頼された背景があります。実際の作業では60万円以下の費用での処分は厳しいものでした。作業性が悪く、道路の狭さや駐車スペースの不足などが課題でした。通常よりも多くのスタッフを配置し、トラックの移動などの追加作業も必要でした。これらの要因から、他社が見積もりを超えた料金も理解できました。
作業が終了した後、成年後見人の方は立ち会いができなかったため、カギを事務所に届けて作業を終了しました。

家を売るのに認知症の方は、成年後見人さんが必要

認知症になると、認知機能の障害が進行し、本人が自己の生活や財産に対する意思決定を行うことが難しくなります。そのため、成年後見人制度が必要になる場合があります。認知症になると
相続できない:認知症により判断能力が低下し、遺言や相続の手続きを行うことが困難になる場合があります。これにより、本人が相続人である場合でも、遺産を受け継ぐことが難しくなります。
家が売れない:認知症の進行により、本人が自己の家を適切に管理できなくなる場合があります。家の維持や管理、財産の処分などに関する判断力が低下するため、不動産の売却などの重要な決定を行うことが難しくなります。
成年後見人は、このような状況下で本人の権利と利益を保護し、適切な意思決定を代行する役割を果たします。認知症の場合、家庭裁判所が後見人を任命し、本人の生活や財産に関する重要な決定を行います。これにより、本人の保護と安全を確保し、適切なケアや管理を提供することが可能となります。

多くのケースで認知症でご家族がお困りになるのは、父親名義の家を父が亡くなり相続人の中に認知症の方がいると、認知症の進行によりますが、成年後見人がついていないと相続が行えない、そのため家を売ることができないで配偶者(奥さんなど)の生活に支障が起きることがあります。

相続できない、家が売れない認知症の程度は

認知症の状態が相続や家の売却などの取引を全て不可能にするわけではありません。軽度の認知症の場合、本人の意思決定能力が一部残っていることがあります。このような場合、相続や不動産取引が可能です。ただし、その判断は司法書士や関連する専門家に委ねられます。一般的に、司法書士は次のような基準を使用して、認知症の患者の意思決定能力を判断します。

司法書士さんが行う判定方法
ご本人に面談し、次のような質問を行い意思決定能力に問題がないかを確認します。
・お名前は?
・生年月日を教えてください
・干支は何ですか?
・ご住所は?
・家を売っても良いですか?
これらの様子を考慮に入れて意思決定できるかどうかを判断します。

親が認知症と感じたら。公的相談先と支援の内容について

親が認知症の症状を示す場合、公的な相談先や支援制度が利用できます。以下はそのような場合に役立つ可能性のある情報です。
認知症の相談先として、以下のような機関や組織があります。こちらの相談窓口は、高齢者の福祉とその支援を担う機関・組織ですから些細な事もご迷惑なるのではという遠慮・配慮の必要はありません。営業時間など社会ルールを守ったうえで遠慮なさらずに利用することをお勧めいたします。詳しくはこちらのコーナーでも解説しています

地域包括支援センター:地域包括支援センターは、高齢者やその家族に対して相談や支援を提供する機関です。認知症の症状に対する相談や支援のニーズに応じて、専門的なアドバイスや情報提供を行います。
地域包括支援チーム:地域包括支援チームは、高齢者や障害を持つ人々の在宅支援を担当します。認知症の家族や介護者に対して、訪問看護やケアマネジメントなどの支援を提供します。
介護保険制度:介護保険制度は、認知症患者やその家族が介護サービスを受けるための制度です。介護サービスの利用や介護費用の負担軽減などの支援が提供されます。
認知症サポートセンター:認知症サポートセンターは、認知症患者やその家族に対して、認知症に関する情報提供や相談支援、ケアプランの策定などを行います。また、地域の認知症支援活動を推進する役割も担います。
自治体の相談窓口:地域の市町村役場や福祉事務所などには、認知症や介護に関する相談窓口が設置されています。ここで、介護に関する相談や支援を受けることができます。
これらの公的な相談先や支援制度を利用することで、認知症を抱える親やその家族が適切な支援を受けることができます。家族や介護者が負担を軽減し、患者の生活の質を向上させるために、積極的に利用することが重要です。

<ご遺族の方からのご体験談とアドバス>

すべてご遺族の方が自分たちで行い体験談を寄稿していただきました。
個人情報が特定できない程度に編集部で脚色しておりますが、なるべく原文で掲載させていただきました。
・疎遠の父親の遺品整理を子供さんたち総出で行ったお話・一軒家の実家で両親の遺品整理を定年後遺品整理を1年以上かけて行っている方など、10名のご遺族の方からそれぞれの遺品整理の様子と体験からのアドバイスを添えていただいております。(合掌)

ご遺族が進めた遺品整理の様子とアドバイス

<遺品整理サービスご利用の手引き>ご相談・お問合せから完了まで

当社の遺品整理サービスのお見積り・ご利用の流れについて手順とポイントを解説します。

ご相談・お問合せ

お問合せは、一般のお客さまは電話と所定のメールフォームからお願いしております。ご面倒ですが、お問合せ専用ページを設けていますのて。《お問合せ専用ページ》をクリックしてお越しください。
◎お電話は、直接担当の店長が対応します。万一出られない時は女性スタッフが一旦受付を行います。
◎電話は、年中無休で午前8時から午後7時になります。◎メールのご回答は翌日の午前中までにご回答に努めています。

無料の遺品整理オプションをご覧ください
弊社では、お客さまの目と目に応じ様々な便利なオプションを提供しています。一部有料もありますが多くのオプションは無料でですになっています。引越し・お掃除・供養・退去代行・解体・深夜作業・・・などのメニューがあります。お見積りの時にお伝えください。
遺品整理でご利用できるオプションサービス

ご相談・お見積り内容について

電話・メールでの見積もり
お客さまから、家財・ゴミの様子やお部屋の広さ・搬出の状況とどのような作業方法をご希望しているかなどを5分ほどお聞きし、概算の料金についてお話をさせていただきます。これはあくまで参考価格になります。

現地への訪問見積もり
現地お見積りは、土日・祭日・夜間でも無料でお伺いしておりますのでお気軽にお申しつけください。お約束時間を厳守していますのでご安心ください。お見積り時間は、30分程度でその場で見積書を発行しております。
お見積りを行ってもその場でお返事する必要はありません。比較検討され後日お返事で大丈夫です。また、こちらからお客さまに契約を迫るような追客営業はしておりませんのでご安心ください。

事前の見積りを省略のケース
お電話のみで事前の現地見積りを行わないケースがあります。お客さまが時間的都合がつかない、緊急で依頼などの場合です。この場合でもお電話・メールで必ず概算の料金をご案内しております。この事前見積もりを省略した場合は、作業をスタートする前にきちんと料金をご案内してご了解をいただいて作業を開始しております。また、お電話等でのお見積りと大きな格差が生じないようにしておりますのでご安心ください。

作業依頼とご契約

スタートには、再度作業内容の確認をします
複数の見積もりや印象を考慮して業者を選んだ後、スタート日時の打ち合わせを行います。作業に入る前に料金と作業内容を再確認し、残す物、捨てない物、変更点、終了日時、支払い方法(現金、カード、振込など)を確認します。その後、カギをお渡しして退席しますが、お客様がまだ部屋の中で作業が残っている場合は、邪魔にならないように作業いただけます。通常、作業前やスタート時に内金のやり取りはありません。当社では、契約額が100万円を超え、作業期間が1か月を超える場合を除き、内金や契約金のお預かりはいたしません。

キャンセル・日程変更は無料になります
ご契約後の契約のキャンセルは無料です。着手してしまった時は、実費をご負担いただきます。また、予定していた作業日の変更に伴う損害も無料です。担当者に変更・キャンセルしたい場合は早めにお申しつけください。
キャンセル規定を設けて公開しておりますのでご覧ください。

完了立ち合いと代金のお支払い

約束通り仕上がっているかを確認します
完了の日時は、スタートの時に打ち合わせしておきます。約束日時に確認を行います。各お部屋ごと残っている物がないか、また、残さなくてはいけない物がきちんとあるかをお客様自身で確認します。

代金の支払い
問題がなく仕上がっているなら代金の支払いを行います。支払いは、多くは、現金で振り込みやカード支払いで行いたい場合は、必ず事前に担当者に伝えておきましょう。

苦情申し立てと口コミ投稿

作業中または、作業終了後の苦情申し立て
弊社は苦情0で営業を続けています。すべてのお客さまに高いご満足をご提供できているとは限りませんが、料金の不満・作業の不満から苦情は10年以上起きておりませんが、もし苦情を申し立てたい場合は、専用ページ「苦情申し立て」ページをご利用ください。

当社へ口コミを投稿したいなにgoogleと自社口コミページへ
お客様の声(良い口コミ・悪い口コミ)は、ご自由に書き込みできます。
googleの口込みへは、一般社団法人家財整理センター埼玉本部 口コミページをご利用ください。また、当社独自のページも用意しております。併せてご利用ください。

当社では、お客様のご要望に合わせた丁寧なサービスを提供しています。作業前にはしっかりと料金や作業内容を確認し、安心してお任せいただけます。内金や契約金のお取り扱いについても、明確な方針を持っており、信頼を築いています。お客様のご満足を最優先に考え、スムーズな作業を心がけています。ぜひ口コミでご感想をお寄せください。

坂戸市の片付けページ

-遺品整理の事例と業者ご利用ガイド<埼玉編>