片付け支援・お悩み相談活動

家財整理の現場を支えてくださる専門家の方へ|ご紹介と連携のお願い

~緩やかなご紹介と連携のお願い~

私たちはこれまで、遺品整理や生前整理、空き家の片付けなどを通じて、多くのお客様と向き合ってまいりました。
ご家族を亡くされた直後の方、施設入居を前に一人で悩まれている方、遠方にお住まいで手が回らないご親族——
家財整理の現場には、片付けだけでは解決できない複雑な悩みが日々あふれています。

当社では、できる限りのお手伝いをしてまいりましたが、
法的な支援・不動産手続き・福祉制度との橋渡しなど、どうしても当社だけでは及ばない部分もあります。

そんな時、信頼できる地域の専門家の方がそっと手を差し伸べてくださったなら——
きっとお客様の負担は、心も手続きも、ずっと軽くなるはずです。

✅ ご協力いただく際の関係について

賛同いただける専門家の皆様には、会社(または事業)の基本情報だけをご提供いただきます
その後のやり取りは、必要が生じた時のみ、当社または御社からご連絡を差し上げる形となります。
通常のやり取りや定期的な業務交流などは行いません。

また、お客様をご紹介する際に、
当社と御社との間で報酬の授受や契約、手数料などの金銭的なやり取りは一切発生いたしません。
御社のご対応に対して、金額面での配慮や調整、見返りの要求等も一切ございません。

この仕組みはあくまでも、

お困りのお客様に対し、地域の信頼できる専門家とスムーズに連携して支援する
という純粋な目的のもとに設けております。

お客様の不安や混乱を少しでも減らせるよう、互いに信頼を持って協力し合える関係を築ければと願っております。

✅ 相続関連の専門家の皆さまへ

― 家財整理の現場では、法的支援を必要とするご相談が確実に増えています ―

私たちは、家財整理・遺品整理・空き家の片付けを専門とする業者として、
日々、多くのご遺族やご本人のご相談に向き合っています。

現場では、単なる片付けにとどまらず、相続・死後事務・名義変更などの法務的課題に直面している方が非常に多くいらっしゃいます。

たとえば──

  • 遠方にお住まいのご遺族から、「誰にも相談できず困っている」とお声が届くとき
  • 相続トラブルの影響で、家財整理が進められないとき
  • 相続放棄の希望があるが、手続きの進め方が分からないとき
  • 死後事務手続きを信頼できる専門家にお願いしたいというご希望
  • まだ元気なうちに、遺言書を用意したいとお考えの方

こうした場面に出会うたび、私たちは「この方に、すぐに頼れる専門家がいれば…」と痛感します。

しかし、私たちは法律の専門家ではありません。
必要な法的支援に対しては、信頼できる地域の先生方との連携によるご紹介をお願いできればと考えています。

ご登録はシンプルで、事務所情報をいただくだけ
お客様のご相談に応じて、当社またはお客様から直接ご連絡させていただく仕組みです。
紹介料や取引の発生は一切なく、純粋な連携としての関係をお願いしております。

「お困りの方の力になりたい」と思っておられる先生と、
当社が整理現場で向き合うお客様をつなぐ──
それがこの取り組みの目的です。

ぜひ、先生のお力をお貸しいただけますと幸いです。

✅ 不動産会社の皆さまへ

― 家財整理の先にある“売れにくい不動産”で、お客様は困っています ―

当社では、遺品整理・生前整理・空き家整理などのご依頼を受けながら、多くのお客様と接しています。
そうしたなかで、家財整理のあとに**「不動産の扱いで行き詰まる」お客様が数多く存在する**ことを実感しています。

お客様はよくこうおっしゃいます。
「家の中は片付いたけど、この家、どこに相談すればいいのか分からない…」と。

ご相談の多い不動産の例

  • ご事情がある 訳あり物件(心理的瑕疵、老朽化 等)
  • 査定額が小さく、取り扱いが難しい 低額物件
  • 相続人が複数いたり、登記・名義が整理されていない 権利関係が複雑な物件
  • ご遺族が遠方にお住まいで、現地対応が難しい 遠方の物件

こうした物件について、**「大手に断られてしまった」「対応が遅い」**と悩まれるお客様も少なくありません。

私たちが求めるのは、“誠実に対応してくださる地元の不動産会社さま”

物件の種類や条件は問いません。

  • 買取・仲介の可否にかかわらず、事情を丁寧に聞いてくださる方
  • 権利関係や法務処理についても、連携・対応いただける体制をお持ちの方
  • お客様にとって、「相談してよかった」と思える窓口になってくださる方

そんな、現場対応力と人間力を持った不動産会社さまとのご縁を希望しています。

私たちとの関係はとてもシンプルです。
必要な時に、当社またはお客様から直接ご連絡を差し上げます。
紹介料や取引条件などは一切発生いたしません。
あくまでも「お困りの方を、信頼できる先へおつなぎする」ことが目的です。

お客様にとっても、業者にとっても、スムーズで安心できる連携。
それを一緒に築いてくださる方を、お待ちしております。

登録にあたり質問については、oono.life5928@gmail.com

▶長年お取引いただいていね不動産会社さま
=クリックでご覧いただけます=

【敬称略】日税不動産情報センター/ミサワホーム東関東千葉支社/積水ハウス/住友林業ホームサービス/東急リバブル/岡三興業/長谷工コミュニティ/ドリームオン不動産株式会社ユープラス/有限会社アーヴァンクリエイト/ラディック株式会社/ミサワホーム不動産株式会社/RB不動産株式会社/株式会社エム/株式会社エスケーユニティ/株式会社ライフスタンド/株式会社トラスト/株式会社MARKS/有限会社山ニ不動産/藤ホーム地所株式会社/大成有楽不動産販売株式会社/安心ハウジング株式会社/大東建託株式会社/株式会社不動産流通システム/株式会社ワカミヤホーム/株式会社グローバルサービス/株式会社京友不動産。その他多数

✅ 福祉・介護関連の皆さまへ

― 家財整理が“制度のはざま”になっている高齢者・支援対象者のために ―

当社では、長年にわたり家財整理・遺品整理・空き家片付けなどを行ってまいりました。
その中で強く感じるのは、「福祉・介護の支援対象者にとって、家財整理が見過ごされがちな負担になっている」という現実です。

たとえば、ご家族が施設へ入所される際に、
ご自宅の片付けを誰もできずに困っているケース。
独居の高齢者が亡くなったあと、福祉事務所が窓口となって整理を手配するケース。

家財整理は、生活や死後の尊厳を守るうえでも欠かせないプロセスですが、
公的制度ではカバーしきれない部分も多く、支援者の方々が現場で苦労されているのを私たちも見てきました。

福祉・介護の現場と連携するために

私たちは、そうした状況に対応するため、次のような連携を歓迎しております。

  • ご家族や利用者の方から、「家財処分について相談を受けた」際のご紹介
  • 福祉事務所などを通じての生活保護案件(3社見積もり)対応
  • 入退去や身元保証に関連する、施設・団体との連携

福祉現場でのスピード感や配慮の必要性を理解したうえで、
安心してご紹介いただけるよう、誠実な対応を徹底しております。

当社との関係について

  • ご紹介いただくにあたり、紹介料や報酬の授受は一切ございません
  • 必要な場合のみ、当社またはご本人・ご家族からご連絡を差し上げる形です
  • 書面や見積もり提出が必要な場合にも、迅速に柔軟対応いたします

もし「この方に整理の支援が必要だ」と思われるケースがありましたら、
お気軽にお声がけください。
制度と制度のすき間に落ちてしまう支援を、共に埋めていけたら幸いです。

▶ご利用の多い市区町村・福祉課
=実績はクリックで=

=良く利用いただく市区町村名=
板橋区志村福祉事務所・東村山市・所沢市・新座市・志木市・西東京市・川越市・坂戸市・ふじみ野市・東久留米市・春日部市・越谷市・草加市・川口市・川崎市・座間市・横浜市・さいたま市・杣田多数の市区の福祉課様よりご利用いただいております。

✅ ご協力いただいた皆さまへのご紹介・広報について

― ご希望があれば、ささやかな形で御社の活動もご紹介させていただきます ―

当社の活動にご賛同いただき、ご協力くださる専門家・団体の皆さまへは、
ご希望に応じて、以下のような方法でささやかなご紹介をさせていただきます。

■ ホームページでのご紹介(ご希望制)

  • ご希望の方には、当社ホームページにて
     会社名・サービス内容・対応エリアなどの簡単なご紹介文を掲載させていただきます。
  • お客様が安心してご相談いただけるよう、「信頼できる地域の専門家」として掲載いたします。

■ SNSでのご紹介(X・Facebook等)

  • ご希望に応じて、当社のSNS(X/Facebook)にて
     御社の活動内容や特色を紹介投稿として発信させていただきます。
  • 地域のお客様への認知や信頼のきっかけづくりとしてご活用いただけます。

■ 直接のご紹介対応

  • 実際にご相談があったお客様に対して、必要に応じて御社をご紹介させていただくことがあります。
  • このご紹介についても、金銭の授受や条件等は一切発生いたしません。

※これらのご紹介・掲載は、すべてご希望をいただいた場合のみ行っております。
事前に確認のうえ進めさせていただきますので、どうぞご安心ください。

✅ ご登録をご希望の方へ

■ ご登録にあたってのご注意とお願い

ご登録にあたっては、できるだけ多くの方と信頼関係を築いていきたいと考えておりますが、
以下の点につきまして、あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。

  • ご申請いただいたすべての方を、当社ホームページ上でご紹介できるとは限りません。
  • 同一エリア内に既にご協力いただいている方がいらっしゃる場合や、
     営業方針・当社の対応エリア外などの理由により、
     登録や紹介を控えさせていただく場合がございます。
  • ご登録後も、すぐにご相談やご紹介案件が発生するとは限りません。
     ご紹介はあくまでお客様のご希望やご状況に応じて、必要なタイミングでのご連絡となります。
  • また、当社からお客様をご紹介させていただいた場合でも、
     その見返りとして「お仕事を紹介しなければならない」といったご負担や義務は一切ございません。
     どうぞお気遣いなく、純粋なご協力としてご対応いただければ幸いです。

私たちは、一方通行ではなく、お互いに気持ちよく支え合える関係を大切にしております。
そのために、必要に応じて当社内部での判断に基づき、登録やご紹介を調整させていただくことがございます。

ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

― ご協力のお申し出は、以下のフォームからいつでも受け付けております ―

当社の活動にご賛同いただき、
お客様の支援の一環としてご協力・ご連携いただける先生方・団体様は、
下記のフォームより必要事項をご記入のうえ、ご送信ください。

【ご登録前にご確認ください】

  • 登録は無料です。
  • ご紹介が必要になった場合のみ、当社またはお客様から直接ご連絡させていただきます。
  • 紹介料・仲介料等は一切発生しません。
  • 得当社の営業活動のエリア内をご確認ください
▶営業エリアを確認する

東京・埼玉は全域、他県は東京・埼玉より地域になります

埼玉県のサポート地域
全地域で即日でお見積り、作業も対応しています

上尾市・朝霞市・越生町・三芳町・毛呂山町・入間市・寄居町・桶川市・春日部市・加須市・川口市・川越市・杉戸町・松伏町・北本市・行田市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市・上里町・・岩槻区・浦和区・大宮区・北区・桜区・中央区・西区・緑・南区・見沼区・坂戸市・幸手市・狭山市・志木市・白岡市・草加市・鶴ヶ島市・所沢市・戸田市・新座市・蓮田市・羽生市・飯能市・東松山市・小川町・川島町・滑川町・ときがわ町・鳩山町・吉見町・日高市・深谷市・富士見市・ふじみ野市・本庄市・三郷市・宮代町・八潮市・吉川市・和光市・蕨市・秩父市・伊奈町・嵐山町

東京都のサポート地域
離島を除き全地地域スピード対応しています。

昭島市・あきる野市・足立区・荒川区・板橋区・稲城市・江戸川区・青梅市・大田区・葛飾区・北区・清瀬市・国立市・江東区・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・品川区・杉並区・墨田区・世田谷区・立川市・台東区・多摩市・調布市・豊島区・中野区・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・西東京市・練馬区・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・武蔵村山市・日野市・府中市・福生市・文京区・町田市・三鷹市・港区・武蔵野市・目黒区

神奈川県のサポート地域
横浜・川崎・東京よりで対応しています。

厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・鎌倉市・川崎市・川崎市麻生区・川崎市川崎区・川崎市幸区・川崎市高津区・川崎市多摩区・川崎市中原区・川崎市宮前区・相模原市(緑区、中央区、南区)・座間市・逗子市・茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市・大和市・横須賀市・横浜市青葉区・横浜市旭区・横浜市泉区・横浜市磯子区・横浜市金沢区・横浜市南区・横浜市港北区・横浜市栄区・横浜市瀬谷区・横浜市港南区・横浜市都筑区・横浜市鶴見区・戸塚区・横浜市中区・横浜市西区・横浜市保土ヶ谷区・横浜市緑区・横浜市南区・神奈川区

千葉県のサポート地域
東京・埼玉よりで千葉県の7割をカバーしています

我孫子市・市川市・市原市・印西市・浦安市・柏市・鎌ヶ谷市・白井市・流山市・習志野市・野田市・船橋市・松戸市・八千代市・四街道市・佐倉市・千葉市(中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区)

群馬県・茨城県・山梨県のサポート地域
東京・埼玉・千葉寄りで専任者がスピード対応しています

【茨城県】常総市・坂東市・守谷市・取手市・つくばみらい市
【群馬県】高崎市・安中市・富岡市・藤岡市・伊勢崎市・前橋市・みどり市・太田市・桐生市・吉岡町・渋川市・館林市・邑楽町
【山梨県】上野原市・大月市・都留市・山梨市・甲州市・笛吹市・甲府市

ご相談・お問

  • ご希望の方には、当社ホームページやSNS等でのご紹介も行っております(希望制)。

登録にあたり質問については、oono.life5928@gmail.com

登録後のご連絡方法について

①担当者直通携帯 ☎090-9376-9105 ☎04-2941-4496
②SMS(シートメッセージ) ☎ 090-000-0000
③FAX ☎ 04-2941-4497
④Eメール kazaiseirisenta@gmail.com
 
一般の問い合わせフォーム

▼ご支援登録案内ページ 

【相続関連の専門家】

東京都▶ 3区専用ページへ 多摩地区専用ページへ

神奈川県▶ 専用ページへ 

埼玉県▶ 専用ページへ

千葉県▶ 専用ページへ

群馬県▶ 専用ページへ(準備中)

【不動産会社さま】

東京都▶ 専用ページへ(準備中)

埼玉県▶ 専用ページへ(準備中)

神奈川県▶ 専用ページへ(準備中)

千葉県▶ 専用ページへ(準備中)

群馬県▶ 専用ページへ(準備中)

【福祉・介護関連】

神奈川県▶ 専用ページへ(準備中)

東京都▶ 専用ページへ(準備中)

埼玉県▶ 専用ページへ(準備中)

千葉県▶ 専用ページへ(準備中)

群馬県▶ 専用ページへ

ご登録申請はこちらからお願いします

    =ご支援者登録=

    営業地域のご案内 〜遺品整理対応〜

    東京・埼玉は全域、他県は東京・埼玉より地域になります

    埼玉県のサポート地域
    全地域で即日でお見積り、作業も対応しています

    上尾市・朝霞市・越生町・三芳町・毛呂山町・入間市・寄居町・桶川市・春日部市・加須市・川口市・川越市・杉戸町・松伏町・北本市・行田市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市・上里町・・岩槻区・浦和区・大宮区・北区・桜区・中央区・西区・緑・南区・見沼区・坂戸市・幸手市・狭山市・志木市・白岡市・草加市・鶴ヶ島市・所沢市・戸田市・新座市・蓮田市・羽生市・飯能市・東松山市・小川町・川島町・滑川町・ときがわ町・鳩山町・吉見町・日高市・深谷市・富士見市・ふじみ野市・本庄市・三郷市・宮代町・八潮市・吉川市・和光市・蕨市・秩父市・伊奈町・嵐山町

    東京都のサポート地域
    離島を除き全地地域スピード対応しています。

    昭島市・あきる野市・足立区・荒川区・板橋区・稲城市・江戸川区・青梅市・大田区・葛飾区・北区・清瀬市・国立市・江東区・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・品川区・杉並区・墨田区・世田谷区・立川市・台東区・多摩市・調布市・豊島区・中野区・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・西東京市・練馬区・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・武蔵村山市・日野市・府中市・福生市・文京区・町田市・三鷹市・港区・武蔵野市・目黒区

    神奈川県のサポート地域
    横浜・川崎・東京よりで対応しています。

    厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・鎌倉市・川崎市・川崎市麻生区・川崎市川崎区・川崎市幸区・川崎市高津区・川崎市多摩区・川崎市中原区・川崎市宮前区・相模原市(緑区、中央区、南区)・座間市・逗子市・茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市・大和市・横須賀市・横浜市青葉区・横浜市旭区・横浜市泉区・横浜市磯子区・横浜市金沢区・横浜市南区・横浜市港北区・横浜市栄区・横浜市瀬谷区・横浜市港南区・横浜市都筑区・横浜市鶴見区・戸塚区・横浜市中区・横浜市西区・横浜市保土ヶ谷区・横浜市緑区・横浜市南区・神奈川区

    千葉県のサポート地域
    東京・埼玉よりで千葉県の7割をカバーしています

    我孫子市・市川市・市原市・印西市・浦安市・柏市・鎌ヶ谷市・白井市・流山市・習志野市・野田市・船橋市・松戸市・八千代市・四街道市・佐倉市・千葉市(中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区)

    群馬県・茨城県・山梨県のサポート地域
    東京・埼玉・千葉寄りで専任者がスピード対応しています

    【茨城県】常総市・坂東市・守谷市・取手市・つくばみらい市
    【群馬県】高崎市・安中市・富岡市・藤岡市・伊勢崎市・前橋市・みどり市・太田市・桐生市・吉岡町・渋川市・館林市・邑楽町
    【山梨県】上野原市・大月市・都留市・山梨市・甲州市・笛吹市・甲府市

    運営(一社)家財整理センター

    片付け屋ライフサービス&ティーワイは、店舗名(屋号)とて利用しております。
    業歴20年・年中無休:クレーム0更新で安心
    遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
    本店:埼玉県入間市上藤沢881-1
    インボイスT9030005020032
    営業店・車両デポ
    所沢市・板橋区・戸田市・春日部市・桶川市・鶴ヶ島市・足立区・港区・練馬区
    写真・事例記事とフライバシー保護の取り扱い

    会社案内

    現地見積り予約は簡単スムーズ
    ◎お電話で、その場で見積もり日時の調整が可能です。(朝8時~夜7時)
    ◎メールでは、希望日時2つを記入してお待ちください。(翌日回答)
    ◎お電話は、お見積り担当者に直接つながります。(とれない時は、受付で応対)
    訪問見積もりは、指定時間にお伺い
    ◎10分前後の誤差でお伺い。
    ◎日祭日・帰宅時間に合わせてご訪問
    ◎見積り所要時間は30分です。見積書はその場で発行

    皆さんもこちらでフローしています

    Tweets by @life5928

    -片付け支援・お悩み相談活動

    お電話相談は 全店共通/年中無休

    03-5843-8387