遺品整理の際、「通帳や印鑑が見つからない」「思い出の品を探してほしい」といったご要望を多くいただきます。当社の「貴重品探索代行オプション」は、基本の遺品整理サービスに追加できるオプションとして、ご遺族に代わり、必要な貴重品を丁寧にお探しし、ご確認・ご報告・お届けまでを一貫してサポートいたします。
✅ いつでも相談受付中
▶お見積り・問い合わせ
▶料金のご案内
▶スマホ用メニューのご案内
土日・祝日、時間外でも対応でお見積りもますます便利!
こちらのサービスは、必要に応じた「オプション対応」です
🧭 どんな時に頼むと便利?
1. 相続人が多く、勝手に立ち入って探し出せない場合
相続人が複数いる場合、遺品の整理や貴重品の探索を一人で進めることは、他の相続人とのトラブルの原因となることがあります。当サービスでは、第三者として中立的な立場から貴重品の探索を行い、発見された品については、すべての相続人に報告し、適切に対応いたします。
2. 相続手続きに必要な書類や物品が見つからない場合
相続手続きには、通帳、印鑑、権利証、保険証券などの重要書類が必要です。これらが見つからないと、手続きが滞る可能性があります。当サービスでは、これらの貴重品を丁寧に探索し、確実にお届けします。
3. 遠方に住んでいて立ち会いが難しい場合
遠方にお住まいのご遺族や、仕事や家庭の事情で現地に行けない場合でも、当サービスをご利用いただければ、貴重品の探索からお届けまでを代行いたします。
4. 故人の遺品が多く、どこに何があるかわからない場合
遺品の量が多いと、貴重品の探索は困難になります。当サービスでは、経験豊富なスタッフが効率的に探索し、必要な貴重品を見つけ出します。
5. 感情的に整理が難しい場合
故人の遺品を整理することが感情的に辛い場合、当サービスが代行することで、ご遺族の負担を軽減します。
👪 どんなご遺族が利用している?
- 相続人が複数いるご家族:遺品整理を中立的な第三者に任せることで、相続人間のトラブルを防ぎたい方。
- 遠方にお住まいのご遺族:現地に行けないため、貴重品の探索を代行してほしい方。
- 高齢のご遺族:体力的に遺品整理が難しいため、代行を依頼したい方。
- 多忙なご遺族:仕事や家庭の事情で時間が取れないため、代行を希望される方。
- 感情的に整理が難しいご遺族:故人の遺品を整理することが辛いため、第三者に依頼したい方。
当サービスは、ご遺族の状況やご希望に合わせて柔軟に対応いたします。貴重品の探索からお届けまで、安心してお任せください。
どんな遺品が必要なの?
遺品整理を進める際、どの遺品が必要で、どのように扱うべきかを理解することは非常に重要です。以下に、主な遺品の種類とその後の用途についてご説明いたします。
1. 相続や手続きに必要な書類・物品
相続や各種手続きには、以下のような書類や物品が必要となります:
- 通帳、印鑑、キャッシュカード
- 権利証、保険証券、年金手帳
- マイナンバーカード、住民票、戸籍謄本
これらは、相続手続きや名義変更、保険金の請求などに不可欠です。早期に見つけ出し、適切に保管することが求められます。
2. 形見分けや思い出として残したい品
故人の思い出が詰まった品々は、形見分けとしてご家族やご親族に引き継がれることが多いです:
- 写真、手紙、日記
- 趣味の道具、愛用品
- 記念品、贈答品
これらは、故人との思い出を大切にするために、丁寧に整理し、必要に応じてご家族間で分配されます。
3. 売却や処分を検討する品
使用予定がなく、資産価値があると判断される品は、売却や処分を検討することがあります:
- 貴金属、宝石、高級時計
- 美術品、骨董品
- 未使用の家電、家具
これらは、専門の業者による査定を受け、適切な方法で売却や処分が行われます。
4. 供養やお焚き上げが必要な品
宗教的・精神的な理由から、供養やお焚き上げが必要とされる品もあります:
- 仏壇、位牌、遺影
- お守り、御札、人形
- 故人が大切にしていた品
これらは、専門の寺院や神社で供養やお焚き上げを行い、丁寧に処分されます。
遺品探索後、見つかった大切な品はご希望に沿って対応します
遺品整理の中で見つかった通帳や印鑑、思い出の品などは、その後の扱いに慎重さが求められます。相続に関わる書類や、形見分けの対象となる品々など、それぞれに適した保管・報告・引き渡し方法を選ぶ必要があります。当社では、専任担当者が発見後の確認から保管、配送、記録作成、さらには供養まで、すべての工程を一貫してサポートいたします。ご家族のご事情やお気持ちに配慮しながら、責任をもって大切なお品物をお取り扱いいたします。
1. 共通の確認(仕分け時に発見された品の説明)
遺品整理の作業中に見つかった貴重品は、まず専任担当者が分類し、ご遺族に内容をご報告いたします。通帳・印鑑・契約書・思い出の品など、発見された品を一つずつ写真付きで記録し、必要に応じて確認の機会を設けます。相続人が複数いるケースでは「誰が確認したか」を明確にすることで、のちのトラブル防止にもつながります。
- 写真付きで分類・確認報告
- 通帳、印鑑、契約書などを重点チェック
- 対面・オンラインでの確認にも対応
2. 保管と安全な一時預かり
その場ですぐに受け取れない貴重品については、当社にて一時保管が可能です。防犯・耐火仕様の保管設備を備え、一定期間責任をもってお預かりします。相続の調整中や鍵の受け取りが難しいご家族にも対応。専任担当者が管理するため、紛失や誤送の心配もなく、安心してお任せいただけます。
- 耐火・防犯設備で安全に保管
- 必要期間中の預かり対応
- 担当者が一元管理でトラブル防止
3. 配達(指定先へのお届け)
探索された貴重品や形見の品は、ご指定のご住所へ安全にお届けします。追跡可能な宅配便による郵送だけでなく、重要な品については担当者が直接お持ちする手渡しも可能です。大切な思い出の品を「丁寧に・確実に」ご家族のもとへ届けることを大切にしています。
- 追跡可能な宅配便で全国対応
- 手渡しでの配達にも対応可能
- 複数先への個別配送もご相談ください
4. リスト作成とデジタル報告書仕上げ
発見された貴重品を一覧にまとめた報告書を、PDFまたはExcel形式でご提供します。品名・状態・分類・写真を含むリストは、相続やご家族間の共有にも役立ちます。遠方に住む兄弟姉妹との情報共有にも便利で、スマートフォンやパソコンからいつでも確認可能です。
- 写真付きで一覧表に整理
- PDFまたはExcel形式でお渡し
- 遠方のご家族との共有に便利
5. 供養・お焚き上げ
処分ではなく供養を希望される品(仏壇、人形、手紙、写真など)は、提携寺院にて丁寧に供養・お焚き上げいたします。「そのまま捨てるのは心苦しい」と感じる方のために、心を込めた対応を行っております。証明書の発行やご報告も可能ですので、ご安心ください。
- 人形・仏具・写真などに対応
- お焚き上げ証明書の発行可能
- 気持ちに寄り添った供養のご提案
貴重品探索代行サービス|当社の作業ルール
遺品整理の現場では、通帳・印鑑・現金・貴金属・重要書類など、相続や手続きに関わる貴重品が多数見つかることがあります。当社では、ご家族に代わってこうした貴重品を探索し、丁寧に分類・報告・保管・お届けする「貴重品探索代行サービス」を提供しています。
ご依頼者さまに安心して任せていただけるよう、探索や取り扱いに関しては明確な社内ルールを定めており、発見された品の報告方法・保管の管理・配送の手順などについてもすべて責任を持って対応しています。立ち会いの有無や遠方からのご依頼にも柔軟に対応し、ご家族のご意向を最優先にしたかたちで進めてまいります。
📷 1. 遠方で貴重品を確認できない場合の対応
ご遺族が遠方にお住まいで、現地に立ち会うことが難しい場合、当社では探索中に見つかった貴重品を写真撮影し、電話やメールで詳細をお伝えします。通帳や印鑑、契約書など、重要性の高い品は、内容を丁寧にご説明したうえで、必要に応じて宅配便などでご自宅へお届けいたします。確認が取れないまま勝手に処分することは一切なく、必ずご判断を仰いでから対応を進めます。遠隔地からのご依頼にも安心してご利用いただける体制を整えています。
🤝 2. 作業完了時にご遺族が確認される場合の対応
作業終了時にご遺族が現地で確認される予定の場合、探索された貴重品はひとまとめにして保管し、当日ご確認いただきます。その際、ご不要と判断された品についてはその場で処分対応を行い、お持ち帰りされる品は袋詰めや梱包のお手伝いもいたします。持ち帰りが難しい大型品や貴重品については、後日当社が責任を持って配送いたします。立ち会い時にすべてが完結できるよう、作業前のヒアリングと当日の柔軟な対応を心がけております。
💰 3. 作業中に高額品が発見された取り扱い
遺品整理の最中に現金・貴金属・ブランド品など、換金性の高い貴重品が発見された場合は、速やかに専任の担当者からご連絡いたします。状況に応じて、現場で保管・隔離したうえで写真とともに報告し、判断を仰ぎます。ご希望がある場合はそのまま梱包・保管してお引き渡し、もしくは宅配便などでお届けいたします。万が一に備え、貴重品は必ず担当者が手元管理を行い、混在や紛失が起きないよう厳重に取り扱っております。
🗂️ 4. あらかじめ探索を依頼された品の確認
ご依頼時に「通帳を探してほしい」「この保険証券を確認したい」といった探索対象をお伝えいただいた場合、それらを重点的に確認するように作業を行います。対象となる品の発見有無は、専任担当者よりご報告差し上げ、見つかった場合には写真や状況説明もあわせて行います。探索対象が多数ある場合は、一覧をいただければ整理しながら作業を進めます。後日トラブルが起きないよう、発見されなかった場合もその旨を明確にお伝えします。
🖼️ 5. 換金可能な品の一時保管と後日のご相談
絵画や骨董品、ブランド品など、換金の可能性がある貴重品については、ご遺族のご判断を待って一時保管いたします。作業中に処分することはなく、必ずご確認いただいたうえで、売却や保存などの方針をご相談いただけます。ご希望があれば、信頼できる専門業者をご紹介することも可能です。価値のある品を不用意に処分せず、きちんと見極めたうえで扱うことも、当社の遺品整理代行における大切な姿勢のひとつです。
営業地域のご案内 〜エリア限定だからオプションも満喫〜

〜専任担当者がオプションをご案内〜
安心してお任せいただける体制を整えておりますので、はじめての方もどうぞご安心ください。
専任担当制の良さは、実際にご利用いただくことで実感していただけるはずです。
遺品整理・生前整理を進めるうえで、「こんなふうに対応してもらえて良かった」と思っていただけるよう、誠実にサポートいたします。
ぜひ一度、当社のサービスをご体験ください。
東京都では、当社独自の「専任担当者制」を導入し、見積りから作業完了まで一貫して同じ責任者が対応いたします。ご相談時に話した内容が正確に伝わり、急な変更や追加のご希望にもスムーズに対応できる体制です。この取り組みにより、お客様に余計なストレスや説明の手間をかけることなく、満足度の高いサービスをご提供し続けています。実際、制度導入後はクレーム0を継続中。安心して任せられる遺品整理業者として、多くのお客様にご好評いただいています。
東京・埼玉は全域、他県は東京・埼玉より地域になります
▶埼玉県のサポート地域
全地域で即日でお見積り、作業も対応しています
上尾市・朝霞市・越生町・三芳町・毛呂山町・入間市・寄居町・桶川市・春日部市・加須市・川口市・川越市・杉戸町・松伏町・北本市・行田市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市・上里町・美里町・岩槻区・浦和区・大宮区・北区・桜区・中央区・西区・緑・南区・見沼区・坂戸市・幸手市・狭山市・志木市・白岡市・草加市・鶴ヶ島市・所沢市・戸田市・新座市・蓮田市・羽生市・飯能市・東松山市・小川町・川島町・滑川町・ときがわ町・鳩山町・吉見町・日高市・深谷市・富士見市・ふじみ野市・本庄市・三郷市・宮代町・八潮市・吉川市・和光市・蕨市・秩父市・伊奈町・嵐山町
▶東京都のサポート地域
離島を除き全地地域スピード対応しています。
昭島市・あきる野市・足立区・荒川区・板橋区・稲城市・江戸川区・青梅市・大田区・葛飾区・北区・清瀬市・国立市・江東区・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・品川区・杉並区・墨田区・世田谷区・立川市・台東区・多摩市・調布市・豊島区・中野区・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・西東京市・練馬区・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・武蔵村山市・日野市・府中市・福生市・文京区・町田市・三鷹市・港区・武蔵野市・目黒区
▶神奈川県のサポート地域
横浜・川崎・東京よりで対応しています。
厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・鎌倉市・川崎市・川崎市麻生区・川崎市川崎区・川崎市幸区・川崎市高津区・川崎市多摩区・川崎市中原区・川崎市宮前区・相模原市(緑区、中央区、南区)・座間市・逗子市・茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市・大和市・横須賀市・横浜市青葉区・横浜市旭区・横浜市泉区・横浜市磯子区・横浜市金沢区・横浜市南区・横浜市港北区・横浜市栄区・横浜市瀬谷区・横浜市港南区・横浜市都筑区・横浜市鶴見区・戸塚区・横浜市中区・横浜市西区・横浜市保土ヶ谷区・横浜市緑区・横浜市南区・神奈川区
▶千葉県のサポート地域
東京・埼玉よりで千葉県の7割をカバーしています
我孫子市・市川市・市原市・印西市・浦安市・柏市・鎌ヶ谷市・白井市・流山市・習志野市・野田市・船橋市・松戸市・八千代市・四街道市・佐倉市・千葉市(中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区)
▶群馬県・茨城県・山梨県のサポート地域
東京・埼玉・千葉寄りで専任者がスピード対応しています
【茨城県】常総市・坂東市・守谷市・取手市・つくばみらい市
【群馬県】高崎市・安中市・富岡市・藤岡市・伊勢崎市・前橋市・みどり市・太田市・桐生市・吉岡町・渋川市・館林市・邑楽町
【山梨県】上野原市・大月市・都留市・山梨市・甲州市・笛吹市・甲府市
ご相談・お問合せは、専任担当者へ
運営(一社)家財整理センター
片付け屋ライフサービス&ティーワイは、店舗名(屋号)とて利用しております。
業歴20年・年中無休:クレーム0更新で安心
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本店:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032
営業店・車両デポ
所沢市・板橋区・戸田市・春日部市・桶川市・鶴ヶ島市・足立区・港区・練馬区
写真・事例記事とフライバシー保護の取り扱い
現地見積り予約は簡単スムーズ
◎お電話で、その場で見積もり日時の調整が可能です。(朝8時~夜7時)
◎メールでは、希望日時2つを記入してお待ちください。(翌日回答)
◎お電話は、お見積り担当者に直接つながります。(とれない時は、受付で応対)
訪問見積もりは、指定時間にお伺い
◎10分前後の誤差でお伺い。
◎日祭日・帰宅時間に合わせてご訪問
◎見積り所要時間は30分です。見積書はその場で発行