ゴミ屋敷コラムとQ&A

第2章:作業スタート前の業者へ確認事項

第二章の前書き
このページでは、第1章を受けて契約後から作業開始前までに確認すべき事項について解説しています。まず、契約内容を詳細に確認し、見積もりの条件や作業範囲、料金について再確認することが大切です。
次に、作業日程や開始時間、終了予定時間を業者と調整し、作業当日に向けた準備を整えます。特に、管理会社や近隣住民への連絡、駐車スペースの確保などの事前準備は重要です。また、貴重品の管理や作業中のコミュニケーション方法についても事前に確認し、トラブルを未然に防ぐための対策を講じておきましょう。これらの確認を通じて、スムーズな作業開始が期待できます。

お見積り・問い合わせ 
料金のご案内
スマホ用メニューのご案内
土日・祝日、時間外でも対応でお見積りもますます便利!

片付けと併せて利用できる便利サービス

依頼前の準備

正式な契約方法は2通り

現地見積りを行った場合の契約

当社では、現地見積もりを行った場合、作業の開始時に契約を締結いたします。まずは、お客様に正式な見積書を提出し、ご確認をさせていただきます。その後、作業開始時に現場で最終的な確認を行いますこれにより、お客様はお見積もり内容に基づいた透明性のある料金体系で安心してサービスをご利用いただけます。また、現地での確認により、当社スタッフとお客様が直接コミュニケーションを図ることができ、細かい要望や疑問点に対応することが可能です。これにより、作業がスムーズに進み、お客様にご満足いただける結果を提供することを目指しておりますあります。

電話・メール・写メなどでの見積りを行った場合の契約

現地見積りを省略し、電話・メール・写メなどの方法で見積りを行う場合も、正確な見積りを心がけております。お客様から内諾をいただいた後、きちんとした正式な見積り書を提案し、オンライン見積りとお客様がご納得いただける内容で契約を結び、その後の作業に取りかかります。この方法は、遠方にお住まいのお客様やお忙しいお客様のために便利でありながらも、サービスの質をゆっくり提供することが可能です。お客様にとっての快適性と信頼性を重視し、契約後のサービス内容にご満足いただけるよう努めております。

作業日程の確認と決定

契約が成立した後、作業の開始日と終了日を決定するために打ち合わせと日程調整が行われます。お問い合わせや見積もりの段階で、業者の空き状況を確認し、希望する日程を伝えても、業者側の作業状況は日々変化するのが一般的です。お客さまとしては、希望する日時を確保してもらいたいという気持ちがありますが、契約が確定しない限り、業者側はお客さまの作業をスケジュール化してスタッフを確保することができません。そのため、希望通りの日程を確保できるかどうかは、緊急度の高いお客さまにとって最大の交渉ポイントとなります。それでは、日程の調整方法について詳しく見ていきましょう。

作業日程の調整方法

業者さん側では、作業日数をほぼ明確に分かっている
業者側では、見積もりの際に作業日数をほぼ明確に把握しています。具体的には、何日間必要か、スタッフの延べ人数、トラックの台数を計算して見積もりを出します。お客さまの希望する作業日に業者が空いていれば問題ありませんが、常にそのようにスムーズに進むとは限りません。業者の作業状況や他の予約が影響するため、希望日に調整が必要な場合もあります。お客さまにとっても、日程に余裕を持った計画が重要です。

一日で終えるプランの場合
1日で作業を終えるプランは、業者が空いていればスムーズに進むことが多いです。しかし、業者が忙しい時期には希望する日に作業を行うのが難しい場合があります。数日かかる作業であれば、その間のスタッフやトラックの調整が可能ですが、1日で完了するプランの場合は、調整がより難しくなります。例えば、1日でスタッフ3名とトラック2台を予定している場合でも、業者が非常に忙しいと、スタッフ1名しか確保できなかったり、トラック1台しか用意できないこともあります。このように、作業期間が短いほど、日程調整が難しくなるため、早めの計画と柔軟な対応が求められます。
業者が行う調整と工夫
1日での作業を希望する場合、業者側では以下のような調整や工夫が行われます。まず、可能であれば作業のスタートを1名で開始し、その後の空きスタッフの有無を確認します。また、作業を午後から開始し、終了予定時刻を遅らせることで、日程を調整する提案も考えられます。こうすることで、限られたリソースを最大限に活用し、希望日での作業を実現するための努力を行います。
お客さまの調整
お客さま側では、業者からの提案を慎重に検討し、最適なプランを選択することが重要です。業者の提案を受け入れることで、作業の効率を高めることができます。また、希望する日程に作業が難しい場合は、別の日の作業も検討することが推奨されます。柔軟な対応と日程の調整によって、双方にとって最適な解決策を見つけることができるでしょう。

②数日で終えるプランの場合
数日かかる作業プランの場合、調整が比較的容易です。料金が高額になるほど作業日数も増えるため、長期的な作業スケジュールの調整が可能になります。お客さまが作業を早めに終えたいという希望があれば、調整は難しくなるかもしれませんが、通常は作業のスタート時点での調整が主なポイントです。
作業が混雑している場合でも、作業開始日だけ調整すれば、後は日程に余裕を持って進行できます。業者側では、作業のスタート日を調整したり、後日の作業を調整することで、スムーズに進行できるように配慮します。そのため、数日で終えるプランは、比較的柔軟に対応できるケースが多く、希望に合わせた日程調整がしやすいといえます。

日程調整で大切なこと

日程調整の重要性は、お客さまが見積もりから業者の発注までにタイムラグがあるためです。見積もりの段階で空き状況を確認していても、契約締結時に業者のスケジュールが埋まってしまい、希望する日程で作業を実施できないことがあります。このような場合でも、単に日程が空いていないからといって契約を白紙にするのではなく、双方の協力が重要です。
業者とお客さまの双方が広い視野で調整に取り組むことで、最適な解決策を見つけることができます。業者は、可能な限り柔軟に対応し、代替の日程や調整案を提案する必要があります。お客さまも、業者の提案を受け入れたり、日程に対する柔軟な対応を心がけることが重要です。協力して調整することで、双方にとって満足のいく日程を確保することができます。

作業スタート時の確認

作業を立ち会いなしで進める場合、主に2つのプランがあります。1つは、見積もりから作業完了まで立ち会いがない方法で、もう1つは作業中に立ち会わずお任せする方法です。いずれの方法でも、作業前の打ち合わせが重要です。具体的な内容は以下のようになります。

残す物と部屋の備品の確認

残す物や部屋の備品を明確にすることが重要です。残す物が複数ある場合や多い場合は、お客さまの方で事前にリストを作成し、打ち合わせで共有することをお勧めします。これにより、作業中に不明点が発生するのを防ぎます。作業中にリスト漏れなど確認したいことが起きることもあるので連絡方法を確認しておきます。

駐車場の確認と使用許可を行います

駐車場の確認や使用許可について、管理人や関係者に事前に確認を行います。作業中に駐車スペースが必要となるため、予め許可を得ておくことがスムーズな作業の鍵となります。引越し用のトラックを止めるスペースが必要な場合、事前に管理会社に届を出て確保いたします。

エレベーターの使用条件と養生

エレベーターの使用条件や養生についても確認します。作業に伴う物品の運搬や養生が必要な場合は、事前に打ち合わせを行い、適切な準備をしておく必要があります。お客さまの方で管理会社に確認をとっていただくことが一般的です。事前に業者側に養生や荷物の搬出の報告を行うようにしておきます。

必要に応じた管理人や住人への挨拶

当日、お客さまが立ち会えない場合には、専任の担当者が管理人や住人に挨拶を行います。これにより、周囲との良好な関係を保ち、スムーズな作業進行が可能になります。作業当日は、専任の担当者が全ての手順を確認し、進行を管理します。お客さまが立ち会わない場合でも、安心して作業を任せることができるよう、事前の確認と準備が欠かせません。

作業スタート前までに確認しておく10項目

ゴミ屋敷業者に関するよくある質問とその回答を以下にまとめました。この情報を参考にすることで、サービスの利用を検討する際に役立てていただけます。質問内容には、サービスの範囲、料金、作業の進め方、追加費用の発生などが含まれています。それぞれの質問に対する具体的な回答をご確認いただくことで、業者選びや作業内容に対する理解が深まります。また、作業開始前に担当者としっかり確認を行うことをお勧めいたします。これにより、作業の流れや費用、特別な配慮が必要な点などについて、事前にクリアにしておくことができます。お客様が安心してサービスを利用できるよう、細かな点まで確認することが大切です。

Q1: 写真見積りと実際の金額が大きくかけ離れている場合、キャンセルは可能ですか?

A: はい、キャンセルは可能です。写真見積りと実際の金額が大きく異なる場合、事前にその理由をご説明し、ご納得いただけない場合にはキャンセルや再見積もりの対応をいたします。キャンセル規定については、当社のホームページにて公開しておりますので、ご確認ください。作業が開始されていない場合は、キャンセル料は発生しません。ただし、作業に着手した後は、進行割合に応じた実費をご負担いただくことになります。これにより、透明性のある料金体系を維持し、安心してご利用いただけるよう努めています。どんな小さな疑問でもお気軽にご相談ください。

Q2: 立ち会いなしでカギを預けるのは心配ですが、どうなりますか?

A: 立ち会いが不要な場合でも、カギの取り扱いには細心の注意を払います。スタッフは信頼性のある正社員で、業務において厳格なプライバシー保護を実施しています。カギは安全に保管し、作業後には確実に返却いたします。さらに、カギの預かり書を発行し、会社名、責任者名、カギの詳細を記載しております。これにより、カギの管理状況が明確になり、安心してお任せいただけます。ご不安な点がございましたら、お気軽にご質問ください。

Q3: 1日ごとの作業開始と終了時間を事前に教えていただけますか?

A: はい、作業開始と終了時間については、事前にお知らせいたします。スケジュールは現地調査後に具体的な時間をお伝えし、お客様のご都合に合わせて調整可能です。ただし、実際の作業時間はスタート時に提出した予定と若干異なる場合があります。交通状況やその他の要因によって、30分前後の誤差が生じることがあります。しかし、立ち会いがある場合には、お客様と共に作業を行うため、スタート時間に誤差はありません。正確な時間管理を心掛けており、変動がある場合には事前にご連絡いたしますので、ご安心ください。

Q4: 確認していない部屋があります。作業の流れを教えてください。

A: 作業の流れについてご説明いたします。まず、こちらでは保管スペースとして空にして使いたい部屋や、搬出口に近い部屋から片付けを始めます。ただし、お客様が確認するまで手を付けないでほしい部屋がある場合は、その部屋は後回しにいたします。スタート前にその旨をお知らせいただければ、作業の順序を調整し、ご要望に応じて対応いたします。お客様のご希望に沿ったスムーズな作業を心掛けていますので、ご不明点や追加の指示があれば、どうぞお気軽にご連絡ください。

Q5:作業開始までにこちら事前にやっておくことはありますか?

A: はい、作業開始前に以下の点をご確認いただくとスムーズに進行できます。まず、部屋に残すべき備品やエアコンなどの確認をお願いします。また、見積もり以降にお部屋から物を自治体で処分したり、お友達に差し上げて部屋からなくなった場合は、料金が安くなる可能性がありますので、その旨をスタート前にご申告ください。ご報告いただければ、料金の減額に対応いたします。お客様の状況に合わせて、最適なプランをご提案し、より快適な作業を実現しますので、お気軽にご相談ください。

Q6: 貴重品や残してほしいものはどのように処理するのですか

A:貴重品や大切にしたい物については、お客様のご指示に従って慎重に取り扱います。作業の始めに、お客様との打ち合わせを行い、必要な品物や保管方法について確認します。その際、保管リストを作成し、スタッフ全員に共有します。リストは作業中もスタッフの目に見える場所に置き、必要に応じて確認しながら作業を進めます。作業中に集められた貴重品や重要な物品については、現場の責任者が確認し、お客様に返却します。これにより、お客様の大切な物が誤って処分されることなく、安心して作業をお任せいただけるよう配慮しています。全てのプロセスにおいて、お客様の信頼を得るために細心の注意を払っています。

Q7:作業中、近所からのトラブル対策はどのように行ってくれますか

A:作業中の近所への配慮には十分な注意を払っています。まず、駐車場に関しては、住人に迷惑がかからないよう、事前に駐車スペースを確認し、必要な場合には適切な駐車許可を取得します。また、搬出作業には養生を行い、近隣の方々の住環境を守ります。
作業を始める前には、管理人に声をかけ、作業の内容やスケジュールについてしっかりと説明します。エレベーターや通路の使用についても配慮し、エレベーターを独占することなく、通路や共有部分を汚さないよう清掃を行います。外での会話も控え、大声で話すことは避けます。お部屋のドアについても、外から見えるように開けっぱなしにすることはありません。すべての作業において、近隣住民の方々にご迷惑をおかけしないよう、細心の注意を払っています。作業後には清掃を行い、周囲の環境を元の状態に戻すよう心がけています。

Q8: 追加料金が発生する場合どのようになりますか?

A: 見積もり時には、できる限り追加料金が発生しないよう努めています。しかし、ゴミ屋敷などでは、現場のゴミの状態を詳細に確認できない場合があり、予期しない廃棄物の処理が必要になることもあります。そのため、見積もり時には想定外の処理が必要な場合も考慮しておくことが重要です。追加料金が発生する場合には、事前にお客様にご連絡し、追加費用の内容と理由を詳しくご説明いたします。お客様には、料金が予算を超える場合に対しても、できる限り早急に対応し、双方での合意に向けた妥協点を模索します。無断で進めることはなく、お客様の承諾を得てから進行します。全ての手続きにおいて、お客様とのコミュニケーションを大切にし、透明性のある対応を心掛けています。これにより、予期せぬ追加料金に関する不安を最小限に抑え、安心して作業をお任せいただけるよう努めています。

Q9: 清掃はどの程度まで行っていただけるのですか?

A: 清掃については、お見積りには無料の簡易清掃が含まれています。この簡易清掃では、ゴミを撤去する前にどの程度の汚れや腐食が進行しているかを確認することが難しいため、まずは基本的な清掃を行います。ゴミの撤去作業が進むにつれて、汚れ具合や腐食、経年劣化の状態、シミの有無などが明らかになります。これらの状態を確認した後、清掃がどこまで必要かを評価し、お客様に対して具体的な提案を行います。例えば、追加の清掃が必要な場合や、掃除をしても原状回復にあまり効果がないと判断される場合には、その旨をお伝えし、お客様のご判断を仰ぎます。
このように、作業後に発見される状態に応じて適切な対応を提案することで、お客様が無駄な清掃を行うことなく、費用対効果の高いサービスを受けられるよう配慮しています。最終的には、お客様のニーズと状況に合わせた最適な清掃方法を選択していただけるよう、サポートいたします。

Q10:作業の遅れが困るので、約束した日時に間に合わせていただけますか?

A: はい、約束した日時に作業を完了できるよう、全力で努めます。作業スケジュールを厳守するために、事前に十分な準備と計画を行い、スタッフの調整を行います。しかし、万が一の事態や予期しない問題が発生する可能性もあるため、その場合には、速やかにお客様にご連絡し、状況を説明いたします。ご連絡の際には、遅れの理由や新たな作業予定をお伝えし、できる限りお客様のご都合に合わせて対応を調整します。お客様の大切な時間を尊重し、信頼いただけるよう、誠実な対応を心がけています。何かご不明点やご質問があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。

-ゴミ屋敷コラムとQ&A

お電話相談は 全店共通/年中無休

03-5843-8387