遺品整理をお立会いなしでご希望される方々には、経済的な面だけでなく、遠方に居住されていたり、高齢や体調不良で移動が難しかったり、仕事や家庭の事情で上京が難しかったり、病気やリハビリ中で身体的に動けなかったり、心理的な負担から自ら作業を行うことが難しい方々が多くいます。私たちのコーナーでは、そうしたご遺族の方々の状況を丁寧に考慮し、遺品整理を代行いたします。お客様の立場や感情に寄り添い、作業を進めることで、安心感を提供し、スムーズに整理作業を進めてまいります。
オンライン遺品整理は、私が担当します
▶お見積り・問い合わせ
▶料金のご案内
▶スマホ用メニューのご案内
土日・祝日、時間外でも対応でお見積りもますます便利!
オンライン遺品整理サービスでは、遺品整理のご相談からお見積り、作業の実施、最終報告までをオンラインでサポートします。 お客さまとのコミュニケーションを丁寧に行い、状況やご希望に合わせたサービスを提供を心がけておりますビデオ通話や写真・動画の共有により、当面での確認や報告を行い、確実かつ安心な遺品整理を実現します。
①遺族が遠方に住んでおり、現地に立ち会いできない場合
②遺族が高齢で、移動が難しい場合
③遺族が仕事や家庭の事情で上京が難しい場合
④遺族が病気やリハビリ中で動けない場合
⑤遺族が海外在住で立ち会いが不可能な場合
⑥遺族が多忙で遺品整理に時間を割けない場合
⑦遺族が遺品整理に対して精神的な負担を感じる場合
遠方のご遺族が立ち会いなしで遺品整理を依頼し、上京することなく遺品整理業者に依頼する場合のメリットと注意点について解説します。
オンライン遺品整利用するメリット
時間と負担の軽減:遺品整理業者に依頼することで、遠方からの移動や立ち会いの手配が不要となり、時間や負担を軽減できます。
専門知識と経験の活用:遺品整理業者は専門家であり、遺品の整理や処分に関する知識と経験を持っています。遺族が不在でも適切な作業を行うことができます。
プロのアドバイス:遺品整理業者は遺品の整理だけでなく、不要品の処分や有用なアイテムの保管方法などについてもアドバイスを提供してくれます。
安心感と信頼性:信頼できる遺品整理業者に依頼することで、遠方からでも遺品整理がしっかりと行われることを安心して任せることができます。
依頼するなら注意点にも配慮して
信頼性の確認:信頼できる業者を選ぶために、事前に口コミや評判、業者の実績などを確認しましょう。
コミュニケーション:遺品整理業者とのコミュニケーションが重要です。作業内容や費用、進捗状況などについてきちんと話し合い、理解した上で契約を結ぶことが大切です。
契約内容の確認:契約書や見積もり内容をよく確認し、サービス内容や料金に納得した上で契約を行いましょう。
大切な遺品の取り扱い:遺族の意向や遺品の価値を尊重し、大切な遺品を丁寧に取り扱ってもらえるよう、事前に業者との打ち合わせを行いましょう。
遠方からのご遺族が遺品整理業者に依頼する場合、信頼できる業者選びと適切なコミュニケーションが重要です。これらの注意点を守りながら依頼することで、遠方でも安心して遺品整理を進めることができます。
立ち会いなしで遺品整理関連情報
遺品整理は、遠方でも放置はいけません
遠方に居住している遺族でも、遺品整理を放置することは危険です。遺品整理には様々な手続きや整理が必要であり、放置すると貴重な遺品が紛失したり、法的トラブルや不要な費用が発生するリスクがあります。遺品整理の大変さを知り、放置リスクを避けるためにも、専門家の支援を受けて適切に整理を進めることが重要です。
遺品整理は、遺品を処分するだけでなく、相続・退去も必要
遠方に居住する遺族が遺品整理をスムーズに進めるためには、遺品整理や相続に関する専門家の支援が重要です。専門家は遺族の代わりに現地で作業を進め、必要な手続きや文書作成を行います。遠隔地からでも適切なアドバイスや手続きを受けることで、遺品整理や相続手続きを効率的かつ円滑に進めることができます。
孤独死した遺品整理なら、専門業者でスムーズです
孤独死の遺品整理は、大家さんや保証人、そしてご親族が協力して対応する必要があります。遠方にいても、放置せずに遺品整理を行うことが重要です。大家さんや保証人は遺品整理の手配や立会いを行い、ご親族は遺品の整理や処分に協力します。必要に応じて専門家や遺品整理業者の支援を受け、遺品整理を迅速かつ丁寧に行いましょう。これにより、孤独死の遺品整理を円滑に進め、関係者の負担を軽減することができます。
遺品整理は、立ち会いでもスピーディーに終えます
立ち会いでの遺品整理を歓迎します。ご遺族とスタッフが連携し、遺品の分別整理を丁寧に行います。大切な思い出や貴重品を遺族と共に確認し、適切な処理を行います。遺品整理の負担を軽減し、遺族の心に寄り添います。安心してお任せください。
遺品整理を業者に頼むなら、相場を理解しておきましょう
遺品整理業者に依頼する際には、料金の見積もりが必要です。一般的に、料金は作業内容や作業時間、廃棄物の処理などに基づいて計算されます。業者の選定前に料金相場を把握することは重要です。幸いなことに、遺品整理の料金は比較的簡単に算出できます。作業内容や作業時間、廃棄物の処理費用などの要素を考慮し、業者によって料金が異なる場合もあります。事前に複数の業者から見積もりを取り、料金相場を確認することで、適切な業者を選定することができます。
遠方の遺品整理ご依頼のポイント
遠方の方から遺品整理のご依頼をいただく場合、基本的な作業手順はお立会いで行う場合と変わりませんが、いくつかの重要なポイントがあります。
① 家・部屋のカギを手配いただく必要があります。 見積もりを行う場合でもカギが必要となります。不動産会社や大家さんからお借りできない場合は、本店までカギを送っていただく手配が必要です。
② カギをお預かりしてお見積りを行い、契約に至らなかった場合は、速やかにお客様の指定先に返却いたします。 お客様の大切なカギを、安全かつ迅速に取り扱うことをお約束します。
③ 電話・メールなどオンラインで事前の打ち合わせを行います。 この際、残す物や送る遺品のリスト、退去に必要な作業内容なども確認いたします。お客様のご希望を丁寧に伺い、最適なプランをご提案します。
④ 完了後の確認作業の手段を決めていただきます。 当社にすべてを一任いただくことも可能ですが、できるだけ完了後速やかに第三者(大家さん、管理会社、知人など)で確認していただくことをお勧めします。これにより、スムーズかつ確実な作業完了が保証されます。
これらのポイントを押さえていただければ、遠方からのご依頼でも安心して遺品整理をお任せいただけます。
当社でお受けしたお立会いなしで行った遺品整理
Aさんから立ち会いなしでご利用
海外に滞在中で遺品整理を立ち会いなしで依頼する必要がありました。彼らは信頼できる業者を見つけるために、口コミやオンラインでの評判を調査しました。遠隔地にいるため、コミュニケーションは主に電話やメールで行われました。業者との打ち合わせでは、Aさんの要望や遺品の内容を詳細に伝え、作業の進捗状況を定期的に確認しました。適切な許可や手続きも業者が代行し、Aさんは安心して作業の進行を任せることができました。
Bさんから立ち会いなしでご利用
Bさんは、仕事の都合で遺品整理に立ち会うことが難しかったため、立ち会いなしで業者に依頼しました。事前に電話やメールで打ち合わせを行い、遺品の状況や整理の必要性を伝えました。業者はBさんの要望を理解し、作業を進める中で必要な連絡を定期的に行いました。Bさんは仕事に集中しながらも、信頼できる業者に任せられたことで安心感を得ることができました。
Cさんから立ち会いなしでご利用
Cさんは、遺品整理を立ち会いなしで依頼しましたが、遠方にいた親族が立ち会いを希望していました。業者は遠隔地にいるCさんとの打ち合わせを行いながら、親族との連絡も密に取りながら作業を進めました。業者は丁寧な対応と安心感を提供し、Cさんと親族の要望を双方満たすことができました。
Dさんから立ち会いなしでご利用
Dさんは、孤独死された高齢の妹さんの遺品整理を立ち会いなしで依頼しました。Dさんは妹さんの死を受け入れるのに時間がかかりましたが、遺品整理は早急に行う必要がありました。Dさんは地元の信頼できる業者を見つけ、遠隔地から連絡を取りました。業者は妹さんの遺品を丁寧に扱いながら整理し、貴重品や大切な記念品を特に注意深く取り扱いました。Dさんは業者のプロフェッショナリズムと思いやりに感謝し、遺品整理が妹さんの尊厳を保ちながら行われたことに安堵しました。
Eさんから立ち会いなしでご利用
Eさんは、35歳の息子さんが突然の緊急搬送後、青森の実家にお住まいの母親です。息子さんの部屋の遺品整理を立ち会いなしで依頼しました。この突然の出来事にEさんは深い悲しみに包まれましたが、息子さんの部屋を整理する必要がありました。遺品整理業者は、Eさんの心情を理解し、丁寧かつ迅速に作業を進めました。Eさんは、遠方からの依頼にも関わらず、業者が親身になって作業を行ってくれたことに感謝しました。息子さんの思い出を大切にしながら、遺品整理が行われ、Eさんは少しずつ立ち直っていく力を得ました。
遠方のご遺族から、遺品整理でよくいただく質問と回答
遠方のご遺族からよくいただく質問と、その回答を以下にまとめました。遺品整理の際に、遠方から依頼される方々の不安や疑問を解消するための参考にしてください。
1. Q: 遠方に住んでいるため、現地に行けませんが、依頼は可能ですか?
A: はい、可能です。お電話やメール、オンラインでのやり取りを通じて詳細をお伺いし、現地での作業をお任せいただけます。お客様の立ち会いがなくても、丁寧に対応いたします。
2. Q: 現地に行かずに見積もりを依頼できますか?
A: 可能です。現地の状況に応じて、写真やビデオをお送りいただくことで、概算の見積もりを行うことができます。詳細な見積もりは、後日スタッフが現地で確認してからお伝えします。ただ、見積もりを行うためにはお部屋に立ち入る必要があります。そのため①カギを当社に送っていただく②不動産会社さんまたは管理会社・大家さんにカギを預けて置いていただきお借りできる手配をしていただく。この手配をお取りいただきます。
3. Q: 遺品の整理を依頼する場合、どのようにして不用品と必要なものを分別しますか?
A: 事前に必要な物品のリストや指示をいただければ、それに基づいて分別を行います。ご希望があれば、写真をお送りしながら確認し、必要な物品を確実にお手元にお届けします。配送につきましては、遠方の場合は。格安の運送便をこちらで手配いたします。費用は、梱包。運送会社への持ち込み費用などは無料ですが、実費ご負担をお願いしております。
4. Q: 遠方からの依頼の場合、遺品はどのように配送されますか?
A: 遺品は適切に梱包し、ご指定の住所に配送いたします。配送方法や日程については、お客様と調整し、安心して受け取っていただけるよう手配いたします。
5. Q: 遠方に住んでいるため、遺品整理の進捗をどうやって確認できますか?
A: 作業の進捗状況は、随時写真や報告書をメールやLINEなどでお送りいたします。また、ご希望があれば、作業中のビデオ通話も可能です。ただ、一般的に、スタート時に「これから作業に入ります」とご報告し、作業中の連絡事項・報告がない場合は、作業完了時に「作業終了の旨のご報告」の2階になります。
6. Q: 遺品整理中に貴重品や大切なものが見つかった場合、どう対応してもらえますか?
A: 貴重品や大切なものが見つかった際には、すぐにご連絡いたします。お客様の指示に従い、適切に保管し、必要に応じて配送手続きを行います。連絡・報告は、お客さま利専任担当者が責任を持って行っていますので、作業中の混乱は起きない配慮をしております。
7. Q: 遠方に住んでいるため、支払いはどのように行えばよいですか?
A: お支払いは銀行振込やクレジットカード、オンライン決済など、遠方でも対応可能な方法をご案内いたします。お客様にとって最も便利な方法をお選びください。尚、当社では、前払い、内金をいただいておりません。作業時終了し、確認後お支払いをいただいております。遠方の場合は、確認でお部屋に来られませんので、大家さん。管理会社、不動産会社さんなどに「明け渡しが終了しました」と報告することで確認を取っていただいてお支払いをしていただきます。
8. Q: 整理する荷物が大量にある場合、日程はどのように調整されますか?
A: 作業の日程は、ご希望の日程に合わせて調整いたします。荷物の量に応じて、必要な作業日数を見積もり、適切なスタッフとトラックを手配いたします。
9. Q: 遠方に住んでいるため、近隣への挨拶などは代行してもらえますか?
A: はい、対応可能です。近隣の方々へのご挨拶や通知など、ご希望に応じて代行いたします。地域への配慮を大切にしながら作業を進めます。遺品の整理作業で搬出を行う場合の管理会社への通知対応もこちらで行います。
10. Q: 遠方に住んでいるため、遺品整理後の清掃や残置物の撤去もお願いできますか?
A: もちろん対応可能です。遺品整理後の清掃や残置物の撤去も一括して行い、完了後にはご報告いたします。清掃後の確認写真もお送りし、安心していただけるよう努めます。
11. Q: 遺品整理後の部屋の退去手続きもお願いできますか?
A: はい、対応いたします。遺品整理後、賃貸物件などの退去手続きも代行可能です。管理会社やオーナー様との連絡、退去時の立ち会い、清掃などを一括してお任せいただけます。
12. Q: カギの受け渡しはどのように行いますか?
A: 鍵の受け渡しは、ご都合に合わせて柔軟に対応いたします。郵送での受け渡しや、信頼できる宅配業者を通じた配送も可能です。また、近隣のご親族や知人の方に預けていただく方法もあります。作業終了後には、鍵の返却も同様に対応いたします。
13. Q: 部屋の退去時に必要な掃除や修繕もお願いできますか?
A: はい、遺品整理後の掃除や、退去時に必要な簡単な修繕も承ります。壁紙の補修や床の清掃、電気・水道の停止手続きなど、退去に関する全ての手続きを代行いたします。
14. Q: カギを管理会社やオーナーに直接渡す必要がある場合、対応してもらえますか?
A: 可能です。管理会社やオーナー様に直接鍵をお渡しする場合も、こちらで代行いたします。事前にお打ち合わせの上、確実にお渡しできるよう手配いたします。
15. Q: 部屋の退去後に何か問題があった場合、対応してもらえますか?
A: はい、退去後に何か問題が発生した場合も、迅速に対応いたします。作業完了後も、何かご不明点やご心配なことがございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
遠方で遺品整理業者に依頼する注意点まとめ
遺品整理を業者に依頼する際は、信頼できる業者を選び作業が順調に進むようにするために、以下の点に注意しましょう。
事前に業者調べをしっかり行う
遠方での約束が必要な場合、業者選びは特に慎重に行う必要があります。 複数の業者からの見積り見積もりのはもちろん重要ですが、カギの手配や細かい調整が必要になるため、全ての業者にそのため、見積もり依頼をする前に、ある程度信頼できる業者を絞り込んでみてください次に、複数の業者をインターネットで調査、レビューや口コミを確認し、信頼性や評判の良い業者を選びましょう。その際、遺品整理の実績やサービス内容、対応エリアなども確認します。遠隔での対応が可能か、柔軟な対応をしてくれることを重視しましょう。
いつでもキャンセルできるようにしておく
キャンセルは、利用者にとって最も強力な手段です。依頼を続ける業者に不安を感じた場合、無理に契約を続ける必要はありません。そこで、最初に契約を交わす際に、必ずキャンセル規定を確認してくださいキャンセル可能な条件や手続き方法を把握しておりますので、安心して依頼ができます依頼途中で何か不安や不満が生じた場合は、納得のいく対応を得るまで進行を中止し、状況が改善しない場合はキャンセルを検討しましょう。
事前の打ち合わせをしっかり行う
業者との打ち合わせをしっかり行い、詳細な確認事項を共有することで、トラブルを回避し、スムーズな進行が期待できます。 具体的には以下の内容を確認しましょう。
残す物、処分する物、売却する物、送ってもらう物
何を残す、何を処分するのか、そして売却や配送する物についても明確に伝えましょう。
作業のスケジュール
作業の開始日時や終了予定日、どのタイミングで何を行うのかを確認します。
緊急連絡時の対応方法
緊急連絡が必要になった場合の対応方法や連絡先を確認しておきます。
作業の中間報告
当面の作業の場合、中間報告を求め、進行状況を確認しますようにしましょう。
作業完了時の確認方法
作業完了後の確認方法を明確に決めます。例えば、写真付きの報告メールや大家さんの立ち会いなどが考えられます。
貴重品リストと現物の受け渡し方法
貴重品の管理や、どのように受け渡しをするかについても事前に確認しておくと安心です。
退去の手続き
遺品整理後の退去に関する手続きをどうするかも業者と話し合っておくと良いでしょう。
代金の支払い方法
支払いタイミングや支払い方法を確認し、トラブルを避けるために文書で契約しておくことが必要です。
これらのポイントを事前に確認し、準備をしておいて、安心して遺品整理を進めていただけます。
オンライン遺品整理は、下記の地域のみで実施
オンライン遺品整理は、以下の地域のみで実施しております。当社は、正規社員による運営を行い、提供するサービスの品質を維持することに努めています。また、エリアの設定にあたっては、移動時間を重視し、お客さまに距離の違いによる料金負担やサービスの格差が生じないよう配慮しています。
活動エリア
- 埼玉県全域
- 東京都全域(離島除く)
- 神奈川県の一部地域(東京・埼玉より)
- 千葉県の一部地域(東京・埼玉より)
- 群馬県の一部地域(東京・埼玉より)
- 茨城県の一部地域(東京・埼玉より)
- 山梨県の一部地域(東京・埼玉より)
東京・埼玉以外のエリアにお住まいの方は、下記のリンクをご確認ください。