あなただけの部屋片付け|オーダーメイド料金でご案内

投稿者: | 09/09/2025

部屋片付けの料金は、廃棄物の量だけでなく「作業のウエイト」が大きく影響します。遺品整理や空き家片付けのように規模や廃棄量で料金が見えやすいものとは異なり、部屋片付けは仕分けや搬出の作業内容が費用に直結します。当社では現地の状況を確認し、必要な作業量を見極めたうえでオーダーメイド料金をご提示しています。

「少しだけ不用品を整理したい」「散らかった部屋を短時間で片付けたい」「引越し前に全部まとめて処分したい」——部屋片付けのご依頼は本当に多様です。そのため当社では、定型パッケージではなくオーダーメイドの料金プランを基本としています。お部屋の様子を確認し、仕分けや搬出経路などの作業工程も含めてお見積もりを無料でご提示。追加費用の心配がなく、女性のお客様や一人暮らしの方でも安心してご利用いただける仕組みを整えています。まずは下記の料金表をご覧いただき、ご自身のケースに近い目安を参考にしてください。

お部屋片付け料金のポイント4つ

追加料金なしの明確会計
 事前にご案内した金額で作業を行い、後からの追加費用はいただきません。
専任スタッフが対応
 最初のお問い合わせから作業完了まで、専任スタッフが責任を持ってサポートします。
最適な人数で作業
 お部屋の状況に合わせて、無駄のない人数で効率よく対応します。
お掃除まで仕上げ
 片付けだけでなく、簡単なお掃除も含めて“使えるお部屋”に整えます。

お部屋片付け料金の決まり方

部屋片付けの料金は、大きく分けて 「現地でのスタッフ作業にかかる人件費」「不用品の廃棄・リサイクル費用」 の2つで構成されています。

1. 現地でのスタッフの人件費

  • 分別・選別:お客さまのご指示に従って必要な物と不要な物を整理します。
  • 積み込み作業:家具や家電、袋詰めした荷物を搬出し、トラックに積み込みます。
  • お掃除:片付け後は簡易清掃を行い、お部屋をすぐに使える状態に整えます。

2. 不用品の廃棄・リサイクル費用

  • 家具・家電・生活ごみなどを、自治体または許可業者を通じて処分します。
  • 家電リサイクル対象品や特定処理品は、規定のリサイクル料金が必要になります。
  • 廃棄費用は数量や品目に応じて算定し、見積り時に明確にご提示します。

オーダーメイド料金の算定方法

部屋片付けの料金は、お客さまごとの状況に合わせたオーダーメイド方式で算定します。
一律のパッケージではなく、以下の流れで進めております。

  1. お客さまとのお打合せ
     電話や現地で作業範囲やご希望を確認します。
  2. お客さま専用のプラン提案と合意
     片付ける部屋・残す物・処分する物などを整理し、専用プランを作成します。
  3. スタッフ人件費と廃棄量の見積り
     作業に必要な人数・時間と、不用品の処分費用を算定します。
  4. 見積もり料金の提出
     合意いただいた内容に基づき、追加費用のない料金をご提示します。

料金計算の実際

部屋片付けの料金は、まず プラン(どこの箇所を・何を・どのくらい処分/整頓/掃除するか)を確認したうえで、
廃棄量と延べ作業時間をもとに見積ります。

当社では、2tトラックを基準とした 7段階の単価設定(7万円〜13万円) を採用しており、見積もり担当者が状況に応じて決定します。

計算方法の例

  • 単価7万円の場合
     廃棄量=2tの0.5台分 → 7万円 × 0.5 = 35,000円
  • 単価10万円の場合
     廃棄量=2t 1台分 → 10万円 × 1 = 100,000円

※ 廃棄量の目安:2t車=約4〜5㎥

単価の目安

  • 安い価格帯(7〜10万円)
     粗大ゴミ中心で、仕分けや回収の手間が少ないケース
  • 普通の価格帯(11〜13万円)
     細かな仕分けや小物類の整理が多いケース
  • 高額の価格帯(14〜45万円)
     生ごみや汚れが多く、汚部屋のように手間がかかるケース

💡 このように「単価 × 廃棄量」で料金を算出しつつ、作業内容の違いによって価格帯が変動する仕組みです。

料金計算の実際(価格帯ごとの計算例)

安い価格帯(7万円〜10万円)

仕分けが少なく、処分や搬出が中心のケース。

  • 単価 7万円 × 0.5台35,000円
  • 単価 10万円 × 1台100,000円

普通の価格帯(11万円〜13万円)

細かな仕分けや整理作業が多く、時間を要するケース。

  • 単価 12万円 × 1.5台180,000円
  • 単価 13万円 × 2台260,000円

高い価格帯(14万円〜45万円)

生ごみや汚れが酷い、いわゆる汚部屋のケース。

  • 単価 15万円 × 2台300,000円
  • 単価 20万円 × 3台600,000円

基準となる2トントラックの積載量

当社で料金算定の基準にしているのは 2トントラック(平ボディー) です。
必要に応じて箱型車両を使用することもありますが、通常は平ボディーの荷台を四方にコンパネで囲み、約4.5㎥まで積載可能な仕様です。

積載量の目安

  • 容積:約 4.5㎥
  • 45リットルのゴミ袋で換算すると、70〜80袋程度を積み込めます

粗大ゴミ中心のプラン(2t積みきり7万円)

プランの特徴

・追加料金なしの明確会計
・大型冷蔵庫・洗濯機・エアコン・箪笥などをまとめて搬出
・リサイクル料金込み

スタッフ2名で搬出作業まで対応

当社では、粗大ゴミを中心とした片付けプランをご用意しています。
2トントラック(平ボディー)に満載しても、7万円(税別)でご案内可能です。

💡 粗大ゴミが中心の場合、仕分けや小物整理の手間が少ないため、2t車満載でもお得な料金でご利用いただけます。

部屋片付けよくあるご質問(Q&A)

Q1. 少量でもお願いできますか?
→ はい、一部屋・少量の荷物からでも対応いたします。

Q2. 立ち会いは必要ですか?
→ 鍵をお預かりすれば、立ち会い不要でも作業可能です。

Q3. 追加料金はかかりませんか?
→ 事前にご提示した見積り金額で行います。追加費用は発生しません。

部屋片付けご利用の流れ

  1. お問い合わせ(お電話・メール・フォーム)
  2. お打ち合わせ(電話または現地で内容確認)
  3. お見積り(作業範囲・人数・廃棄費用を算出)
  4. ご依頼の確定(金額にご納得いただいたら正式ご依頼)
  5. 作業開始(仕分け・搬出・お掃除まで)
  6. 完了確認(お立会いまたは写真でご確認)

→ 流れはシンプルで、初めての方も安心してご依頼いただけます。

最初のお問い合わせはお気軽にどうぞ

「まだ頼むかわからない」「料金だけ知りたい」といった段階でも大丈夫です。
当社ではお電話・メール・フォームのいずれからでもご相談いただけます。
しつこい営業や勧誘は一切ございませんので、どうぞ安心してお声がけください。

【📞 電話番号】全店共通 03-5860-6515

こちらのページは、お部屋片付けのご案内サイトです。
当社のサービスを総合的にご覧になりたい方は、下記の総合版トップページよりご確認いただけます。

総合版トップページはこちら
https://katazuke-2022.com/