お仕事やご家族の予定で平日に時間が取れない方のために、当社では土日祝・夜間の無料見積りにも対応しています。専任担当者がご希望の時間にお伺いし、状況を確認したうえでスピーディーにお見積りいたします。
「この日だけ来てほしい」「夜しか時間がない」といったご相談にも柔軟に対応しております。
見積りはすべて無料で、内容にご納得いただいてからのご依頼で大丈夫です。
専任担当者が責任をもってご対応
当社の見積りは、営業担当ではなく現場経験のある専任担当者が伺います。
どのような建物か、搬出経路はどうか、何名でどのくらいの時間がかかるか──
机上の概算ではなく、実際に作業を監督できる人間が判断します。
そのため、現実的な見積りと当日の作業の流れが一致し、
「見積りと金額が違った」「話が伝わっていない」といったトラブルがありません。
金額にご納得いただけなければその場でお断りいただいて構いません。
無理な営業や契約の押しつけは一切いたしません。
見積りだけのご依頼も歓迎しています
「他社と比較したい」「相場を知りたい」「整理の時期を決めていない」
──そのような方からのご相談も多くいただいています。
早い段階で状況をお聞かせいただくことで、
無理のない進め方や、費用を抑える方法をご案内できる場合もあります。
見積りだけでも歓迎です。
実際に、年間のご相談のうち約3割は「見積りだけ」で終わっています。
「いずれ頼むときはここにしよう」と思っていただけるよう、
誠実なご案内を心がけています。
ご都合に合わせて時間を設定できます
見積り時間は30分〜1時間ほど。
お客様の生活スタイルに合わせて柔軟に対応しています。
- 夜しか時間が取れない方 → 夜間訪問(20時頃まで)
- ご家族の予定に合わせたい方 → 土日祝日対応
- 施設・管理人立ち会いで → 早朝・午前中対応
また、鍵預かり・オンライン見積り・代理立ち会いにも対応しています。
遠方のご家族・相続手続き中の方など、
立ち会いが難しい場合でもご安心ください。
お客さまの見積りマナー
~誠実な見積りで、納得の整理を進めるために~
状況を正直に伝える
見積りは、現場の条件をもとに算出されます。
「まだ片付いていない」「遠方のため立ち会えない」「水道が止まっている」など、
今の状況をそのまま伝えることが正確な見積りの第一歩です。
隠さず話していただけるほど、無理のない提案ができます。
見積りの内容をよく確認する
金額だけで判断せず、
「どこまでの作業が含まれるのか」「掃除や分別は含むのか」などを確認しましょう。
**“含まれる内容”と“別料金になる内容”**を理解しておくと、
あとでの食い違いを防ぐことができます。
気になる点は遠慮せず、その場で質問して構いません。
提出された見積書をきちんと受け取る
正式な見積書は、信頼の証でもあります。担当者から発行していただいた見積書は必ず丁寧に目を投資ましょう。時間をかけて法申してくれた業者さんに対する礼儀さぼーのひとつです。
金額・日付・担当者名などを確認し、書面を必ず受け取ることが大切です。
控えを残しておけば、家族や関係者と比較・相談がしやすくなります。
口頭だけのやり取りは誤解のもとになります。
業者をかぶって訪問させない
複数の業者を同じ時間に呼ぶのは避けましょう。
現場で鉢合わせになると、見積りが落ち着いてできず、
お互いに不快な思いをすることもあります。
1社ずつ時間を分けて対応することで、説明をしっかり聞けて判断もしやすくなります。
見積り後に商談を進めないための上手な言い回し
~相見積り・家族相談を前提に、穏やかにお断りする表現~
相見積もりを前提に伝える場合
ほかの業者さんにもお願いしているので、すべての見積りが出そろってから検討いたします。
“比べてから決める”と最初に明確に伝えることで、
その場で契約を迫られることがなくなります。
語尾を柔らかく「すぐには決められませんが、検討いたしますね」と添えると安心です。
家族・身内との相談を理由にする場合
「金額のこともありますので、一度、家族(身内)の者と相談してからご連絡させていただきます。」相談してから”という理由はもっとも自然で、
相手も引き下がりやすい表現です。
「こちらから改めてご連絡いたします」と締めると丁寧で印象も良いです。
料金と内容を比較して検討する場合
「金額だけでなく、作業内容や対応の面も含めて、
少し検討させてください。」
「料金」「サービス内容」という言葉を添えることで、
価格交渉ではなく冷静な比較検討の意図を伝えられます。
相手への敬意を保ちながら断る表現です。
当日契約を避けたいときの明確な言い方
「今日は見積りだけお願いするつもりでお時間いただきました。
即決はできませんので、検討後にこちらからご連絡します。」
最初に線を引いておく形です。
見積り目的をはっきり伝えることで、
“商談モード”に切り替わらず、冷静に終えられる効果があります。
依頼を思いとどまった方が良い業者の営業スタイル
~見積りの時点で気づける4つのサイン~
① 勝手に時間を変更したり、遅れても謝らない業者
見積りや作業の約束時間を一方的に変更したり、
遅れて到着しても「お待たせしました」の一言もない業者は要注意です。
時間を守る姿勢は、作業の丁寧さにも直結します。
こうした小さな部分を軽視する業者は、
当日の作業やアフターフォローも雑になりやすい傾向があります。
正式な見積書を発行しない業者
「だいたいこのくらいです」と口頭で済ませたり、
メモ用紙に金額だけ書くような業者は避けましょう。
見積書には、作業内容・人員・日数・料金内訳が記されているのが基本です。
書面を残さないのは、後でトラブルになっても責任を曖昧にできるようにしている可能性があります。
③ 値下げを持ちかけ、その場で契約を迫る業者
「今決めてくれたら◯万円引きます」「今日だけ特別です」など、
即決を促す値引き交渉をしてくる業者も注意が必要です。
お客様に考える時間を与えず、焦らせて契約を取ろうとするのは誠実な対応ではありません。
冷静に「検討します」と伝え、一度持ち帰るのが安全です。
④ 言葉づかいや服装などに違和感を感じる業者
丁寧な言葉づかい・清潔な服装は、信頼できる業者の基本です。
言葉が乱暴だったり、身だしなみがだらしない業者は、
現場作業やご遺品への扱いにもそのまま表れることが少なくありません。
第一印象で少しでも不安を感じた場合は、無理に依頼を進めない方が賢明です。
当サービスのご案内です
こちらのページは、家財整理センター編集部が「片付け」や「退去手続き」に関する情報をわかりやすくお届けすることを目的に作成した読み物コンテンツです。
当社が実際にご提供しているサービス内容や、対応の流れをご覧になりたい方は、下記の本サイトよりご確認ください。
▶ 本サイト(サービス案内・会社情報)はこちら
→ https://katazuke-2022.com/
営業地域のご案内
東京・埼玉は全域、他県は東京・埼玉より地域になります
▶埼玉県のサポート地域
全地域で即日でお見積り、作業も対応しています
上尾市・朝霞市・越生町・三芳町・毛呂山町・入間市・寄居町・桶川市・春日部市・加須市・川口市・川越市・杉戸町・松伏町・北本市・行田市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市・上里町・美里町・岩槻区・浦和区・大宮区・北区・桜区・中央区・西区・緑・南区・見沼区・坂戸市・幸手市・狭山市・志木市・白岡市・草加市・鶴ヶ島市・所沢市・戸田市・新座市・蓮田市・羽生市・飯能市・東松山市・小川町・川島町・滑川町・ときがわ町・鳩山町・吉見町・日高市・深谷市・富士見市・ふじみ野市・本庄市・三郷市・宮代町・八潮市・吉川市・和光市・蕨市・秩父市・伊奈町・嵐山町
▶東京都のサポート地域
離島を除き全地地域スピード対応しています。
昭島市・あきる野市・足立区・荒川区・板橋区・稲城市・江戸川区・青梅市・大田区・葛飾区・北区・清瀬市・国立市・江東区・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・品川区・杉並区・墨田区・世田谷区・立川市・台東区・多摩市・調布市・豊島区・中野区・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・西東京市・練馬区・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・武蔵村山市・日野市・府中市・福生市・文京区・町田市・三鷹市・港区・武蔵野市・目黒区
▶神奈川県のサポート地域
横浜・川崎・東京よりで対応しています。
厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・鎌倉市・川崎市・川崎市麻生区・川崎市川崎区・川崎市幸区・川崎市高津区・川崎市多摩区・川崎市中原区・川崎市宮前区・相模原市(緑区、中央区、南区)・座間市・逗子市・茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市・大和市・横須賀市・横浜市青葉区・横浜市旭区・横浜市泉区・横浜市磯子区・横浜市金沢区・横浜市南区・横浜市港北区・横浜市栄区・横浜市瀬谷区・横浜市港南区・横浜市都筑区・横浜市鶴見区・戸塚区・横浜市中区・横浜市西区・横浜市保土ヶ谷区・横浜市緑区・横浜市南区・神奈川区
▶千葉県のサポート地域
東京・埼玉よりで千葉県の7割をカバーしています
我孫子市・市川市・市原市・印西市・浦安市・柏市・鎌ヶ谷市・白井市・流山市・習志野市・野田市・船橋市・松戸市・八千代市・四街道市・佐倉市・千葉市(中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区)
▶群馬県・茨城県・山梨県のサポート地域
東京・埼玉・千葉寄りで専任者がスピード対応しています
【茨城県】常総市・坂東市・守谷市・取手市・つくばみらい市
【群馬県】高崎市・安中市・富岡市・藤岡市・伊勢崎市・前橋市・みどり市・太田市・桐生市・吉岡町・渋川市・館林市・邑楽町
【山梨県】上野原市・大月市・都留市・山梨市・甲州市・笛吹市・甲府市
相談・お問合せ
お電話・メール・LINEでお問い合わせを受け付けています。
現地訪問・写真見積りどちらも可能です。
ご希望に応じて、担当エリアの専任担当者が訪問・日程調整を行います。
