一軒家のゴミ屋敷

相続する一軒家がゴミ屋敷ならどうする|手続きを進めるための最初の一歩は「探す整理」から

最初の一歩は「探す整理」──大切な書類や思い出を見つけ出す作業から

相続した一軒家がゴミ屋敷状態でも、いきなり全部を片付けようとする必要はありません。最初の一歩は、「探す整理」**です。通帳や権利証、不動産書類、年金や保険関係の書類、写真や手紙といった思い出の品など、後々の手続きや話し合いに欠かせない物を見つけ出し、保管することが何より大切です。
この段階では「処分」よりも「選び出す」ことに重点を置きます。通路を確保しながら荷物を確認し、重要そうなものは一箇所にまとめて保留スペースを作っておきましょう。探しながら整理することで、家の全体像も少しずつ見えてきますし、片付けの見通しも立てやすくなります。
して整理するという意識で始めると、気持ちのハードルが下がり、家族全員で取り組みやすくなります。これが、相続後の片付けを前へ進めるための本当の第一歩です。

探し出したい重要書類・貴重品リスト(チェックシート)

区分内容探す際のポイント保管のコツ
金融関係通帳・キャッシュカード・印鑑通帳は複数の銀行がある場合も。古い通帳も重要。見つけたら銀行別に封筒などで分類する
不動産関係権利証・登記識別情報・土地測量図権利証は1枚とは限らず複数あることも書類フォルダーにまとめ、コピーも取っておく
税・年金・保険関係年金手帳・保険証書・契約書・確定申告書類紙の封筒やクリアファイルに紛れていることが多い契約会社別に仕分けしてまとめる
公共料金・契約書類電気・ガス・水道・電話などの契約書・明細書廃止手続きや名義変更に必要契約種別ごとにファイル化しておく
想い出・記録品写真・手紙・日記・記念品箱や引き出しの奥に混ざっていることが多い形見分け候補として別保管する
形見・骨董・コレクション掛け軸・茶道具・古銭・切手・時計など意外な場所から出てくるケースも専用の箱に入れて破損防止を徹底する
その他重要な物品鍵・パスポート・車検証・証券関係書類など小物類はポーチや引き出しの奥を要確認「要手続き物品」として1袋にまとめる

リスト作りで重要なこと|“その人らしさ”から手がかりを探す

探し出したい物のリストは、単に「通帳」「権利証」と思いつくまま書き出すのではなく、生前の暮らしぶりや趣味、日常の習慣を手がかりに考えることが大切です。

「読書好きだった」「旅行が好きだった」「骨董市によく通っていた」「投資の話をしていた」──こうした情報は、どんな物がどこかに残っているかを示す大きなヒントになります。

たとえば:

  • 読書好き → 初版本やサイン本などの価値ある蔵書が残っている可能性
  • 旅行好き → 海外通貨・記念硬貨・お土産コレクションがあるかもしれない
  • 骨董好き → 掛け軸・茶道具・古い箱など価値ある骨董品が眠っている可能性
  • 投資していた → 株式関係の書類や証券会社からの通知が封筒に混ざっている場合も

こうした「その人らしさ」から推測して探すことで、思いがけない貴重品や手続き上欠かせない書類を見落とすリスクが減ります

生前の暮らしや性格を思い出しながら、「ありそうなもの」「残していそうなもの」を書き出してリスト化しておくことが、最初の整理を大きく左右するポイントです。

探す・整理で大切な3つのポイント

① 貴重品の発見状況は、相続人全員で共有する体制を

複数の相続人がいる場合は、貴金属・現金・有価証券など換金性の高い品を見つけたら全員に報告・共有する仕組みを事前に決めておくことが重要です。発見情報を一部だけが握ってしまうと、不信感やトラブルの火種になります。初期段階で「何を見つけたら、どう共有するか」を合意しておくと安心です。

② 貴重品を誤って捨てないために、丁寧な分別と保管を

書類の束や古い衣類の中から、通帳・現金・指輪などが出てくるケースは珍しくありません。**一見不要に見えるものも“中身を確認してから分別”**することを徹底しましょう。貴重品はゴミ袋とは別の段ボール箱などに集めて保管し、誤廃棄を防ぎます。

③ 探す場所は「重点箇所」を決めて効率的に

家じゅうを手当たり次第に探すのは大変です。まずは寝室・居間・押し入れ・仏壇まわりなど、貴重品が集まりやすい場所に絞って探すと効率が上がります。的を絞って重点的に整理しながら、範囲を広げていくと見落としが少なくなります。

この3つを守るだけで、「貴重品が見つからない」「勝手に捨ててしまった」「家族間でもめた」といった後悔を防ぎやすくなります。

最初の一歩|業者に依頼する場合は「探し物リスト」を必ず伝える

遠方に住んでいる、仕事や介護などで時間が取れない――こうした場合は、無理に自分たちで片付けようとせず、専門業者に依頼する選択も現実的です。ただし、丸ごと任せる前にひとつ大切な準備があります。それが「探し出したい品のリスト化」です。

通帳・権利証・写真・形見分けの品・コレクション・貴金属など、どのような物を優先して探してほしいかを事前に共有しておくと、現場での探索が正確かつ丁寧になります。
「この部屋の押し入れに古い書類があるはず」「父が趣味で集めていた骨董がどこかにある」など、生活や趣味の情報も添えて伝えると見落としを防げます。

最初の準備がしっかりしていれば、たとえご家族が立ち会えない片付けでも、大切なものを残しながら進めることが可能です。

【現場実例】「探してほしい物」を伝えていたからこそ見つかった脇差4本(練馬区・一軒家)

練馬区でご依頼いただいたのは、2階建ての一軒家(3DK)のゴミ屋敷片付けでした。1階は台所と1部屋、2階には2部屋があり、立ち会いには相続人である甥御さん(仙台在住)と不動産会社の担当者が来られました。
見積もりの段階で甥御さんから「叔父が小刀(脇差)を3〜5本ほど所持していたと聞いている」とお話がありました。おおよその場所は「1階のこのあたり」とのことでしたが、その部屋は腰の高さまで荷物が積み上がっており、丁寧な仕分けをしなければ到底見つからない状況でした。
作業は3日目の終盤、ようやくその“このあたり”の片付けに取りかかれる段階になり、諦めかけたタイミングで4本の脇差を発見。すぐに警察へ届け出を行い、鑑定の結果、芸術的な価値が認められる品として、甥御さんが正式に引き取ることができました。
このように、「探してほしい物がある」と事前に伝えておくことは非常に重要です。情報がなければ見過ごされてしまっていたかもしれませんし、発見できたのは事前の共有があったからこそです。

営業地域とお問合せのご案内

当社では、下記の地域で活動しています。ご質問・お見積りの相談だけでもお気軽にご利用ください。ベテランで聞き上手な専任担当者が応対させていただいております。

東京・埼玉は全域、他県は東京・埼玉より地域になります

〜優しい遺品整理業者をお探しなら〜

大切な人を見送った後の片付けは、心にも体にも負担がかかるもの。思い出の詰まった品々を前に、どう進めればいいのか迷うこともあるでしょう。
私たちは、そんなご遺族のお気持ちに寄り添いながら、一つひとつ丁寧に対応することを大切にしています。無理に急がせることはせず、ご希望やお気持ちを大切にした“やさしい遺品整理”を心がけています。「安心して任せられる業者を探している」「まずは話だけでも聞いてほしい」――そのようなお気持ちのときは、どうぞお気軽にご相談ください。


埼玉県のサポート地域
全地域で即日でお見積り、作業も対応しています

上尾市・朝霞市・越生町・三芳町・毛呂山町・入間市・寄居町・桶川市・春日部市・加須市・川口市・川越市・杉戸町・松伏町・北本市・行田市・久喜市・熊谷市・鴻巣市・越谷市・上里町・・岩槻区・浦和区・大宮区・北区・桜区・中央区・西区・緑・南区・見沼区・坂戸市・幸手市・狭山市・志木市・白岡市・草加市・鶴ヶ島市・所沢市・戸田市・新座市・蓮田市・羽生市・飯能市・東松山市・小川町・川島町・滑川町・ときがわ町・鳩山町・吉見町・日高市・深谷市・富士見市・ふじみ野市・本庄市・三郷市・宮代町・八潮市・吉川市・和光市・蕨市・秩父市・伊奈町・嵐山町

東京都のサポート地域
離島を除き全地地域スピード対応しています。

昭島市・あきる野市・足立区・荒川区・板橋区・稲城市・江戸川区・青梅市・大田区・葛飾区・北区・清瀬市・国立市・江東区・小金井市・国分寺市・小平市・狛江市・品川区・杉並区・墨田区・世田谷区・立川市・台東区・多摩市・調布市・豊島区・中野区・奥多摩町・日の出町・瑞穂町・西東京市・練馬区・八王子市・羽村市・東久留米市・東村山市・東大和市・武蔵村山市・日野市・府中市・福生市・文京区・町田市・三鷹市・港区・武蔵野市・目黒区

神奈川県のサポート地域
横浜・川崎・東京よりで対応しています。

厚木市・綾瀬市・伊勢原市・海老名市・鎌倉市・川崎市・川崎市麻生区・川崎市川崎区・川崎市幸区・川崎市高津区・川崎市多摩区・川崎市中原区・川崎市宮前区・相模原市(緑区、中央区、南区)・座間市・逗子市・茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市・大和市・横須賀市・横浜市青葉区・横浜市旭区・横浜市泉区・横浜市磯子区・横浜市金沢区・横浜市南区・横浜市港北区・横浜市栄区・横浜市瀬谷区・横浜市港南区・横浜市都筑区・横浜市鶴見区・戸塚区・横浜市中区・横浜市西区・横浜市保土ヶ谷区・横浜市緑区・横浜市南区・神奈川区

千葉県のサポート地域
東京・埼玉よりで千葉県の7割をカバーしています

我孫子市・市川市・市原市・印西市・浦安市・柏市・鎌ヶ谷市・白井市・流山市・習志野市・野田市・船橋市・松戸市・八千代市・四街道市・佐倉市・千葉市(中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区)

群馬県・茨城県・山梨県のサポート地域
東京・埼玉・千葉寄りで専任者がスピード対応しています

【茨城県】常総市・坂東市・守谷市・取手市・つくばみらい市
【群馬県】高崎市・安中市・富岡市・藤岡市・伊勢崎市・前橋市・みどり市・太田市・桐生市・吉岡町・渋川市・館林市・邑楽町
【山梨県】上野原市・大月市・都留市・山梨市・甲州市・笛吹市・甲府市

ご相談・お問合せは、専任担当者へ

運営(一社)家財整理センター

片付け屋ライフサービス&ティーワイは、店舗名(屋号)とて利用しております。
業歴20年・年中無休:クレーム0更新で安心
遺品整理・荷物整理・ゴミ屋敷片付け・家の片付けとメンテナンス
本店:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイスT9030005020032
営業店・車両デポ
所沢市・板橋区・戸田市・春日部市・桶川市・鶴ヶ島市・足立区・港区・練馬区
写真・事例記事とフライバシー保護の取り扱い

会社案内

現地見積り予約は簡単スムーズ
◎お電話で、その場で見積もり日時の調整が可能です。(朝8時~夜7時)
◎メールでは、希望日時2つを記入してお待ちください。(翌日回答)
◎お電話は、お見積り担当者に直接つながります。(とれない時は、受付で応対)
訪問見積もりは、指定時間にお伺い
◎10分前後の誤差でお伺い。
◎日祭日・帰宅時間に合わせてご訪問
◎見積り所要時間は30分です。見積書はその場で発行

お問い合わせは下記からどうぞ。スムーズにご案内します。

-一軒家のゴミ屋敷

お電話相談は 全店共通/年中無休

03-5860-6515