桶川店 生前整理サービス

桶川市で家財処分をご利用の方へ|女性・高齢の方も安心の対応体制です

高齢者の生前整理

桶川市で家財の片付けをご利用の方へ
── 特に「一人では不安」「異性のスタッフだと気後れする」と感じる女性のお客さまや、体力面でご不安のある高齢のお客さまに向けて、当社ではご要望に応じて女性スタッフの同行も可能な体制を整えています。
また、ご自宅にある品々をどこまで残すか、何を処分するかといった判断も、お立会いのもと一緒に丁寧に確認しながら作業を進めてまいります。

生活保護を受けている方へ|専門ページをご用意しています

生活保護を受給されている方の家財処分については、
役所(福祉課)との事前相談や、3社見積もりの提出が必要になる場合があります。
また、制度の対象となる作業範囲や費用の上限も市町村ごとに異なるため、
ご本人やご家族だけで判断するのが難しいケースも少なくありません。
当社では、生活保護対応の家財処分にも多数の実績があり、
ケースワーカー様との調整、必要書類の作成、立ち会いなしでの作業なども対応しております。

初めての業者利用、こんなご不安はありませんか?

女性やご高齢のお客さまから、次のような不安のお声をよくいただきます。

  1. 知らない男性スタッフが突然家に来るのはちょっと心配…
     ➡ 特に一人暮らしや女性のみのご家庭では、異性の作業員に抵抗を感じることがあります。
  2. 作業中、勝手に処分されたら困るものがある…
     ➡ 思い出の品や大切な物がうっかり処分されないか、不安に感じる方もいらっしゃいます。
  3. 料金が不明瞭で、後から追加費用を請求されるのでは?
     ➡ 見積もりと違う金額になる心配から、依頼自体をためらう方も。
  4. スタッフさんの態度や言葉遣いが怖かったらどうしよう…
     ➡ 特に高齢の方は、丁寧に対応してもらえるかを気にされています。
  5. 「これは必要・不要」をすぐに判断できないので、急かされそうで不安…
     ➡ 一緒に確認しながら、ゆっくり進められるかを心配されることもあります。

女性やご高齢の方にも、安心してご利用いただける5つの理由

1. 桶川市の拠点だから、顔の見える距離感で安心
同じ市内に拠点があるからこそ、すぐにご相談・訪問が可能です。「遠くの業者に頼むのは不安」という方にも、地域に根差した対応でご信頼をいただいています。

2. 女性スタッフの同行も可能です(ご要望に応じて)
「男性スタッフばかりだとちょっと不安…」というお声にお応えし、ご希望があれば女性スタッフの同行も承ります。仕分けや相談も、より話しやすく進められます。

3. 専任担当制で、最後まで一人の責任者が対応
初回のご相談から作業完了まで、同じ担当者が継続してサポート。経験豊富でコミュニケーションに配慮した対応を心がけていますので、安心して任せていただけます。

4. 身元のしっかりした正社員だけが対応
アルバイト任せではなく、当社では身元が明確な正規スタッフのみが対応します。丁寧で節度ある対応が基本ですので、安心してお部屋をお任せいただけます。

5. 清潔な服装とマナーを徹底しています
家に入るスタッフだからこそ、身だしなみ・挨拶・言葉遣いなどのマナーを徹底。初めての方でも「感じがよかった」と言っていただけることを大切にしています。

桶川店の専任担当者をご紹介します

桶川店では、ご相談から作業完了までを一貫して対応する「専任担当者制」を採用しています。
お困りごとを丁寧に伺いながら、ご利用者様にとって負担の少ない方法をご提案いたします。

専任担当:坂元(兄)

「初めての方にとって、“誰に頼むか”はとても大きな不安だと思います。
私たちはただの作業スタッフではなく、お気持ちに寄り添いながら、ひとつひとつ一緒に整理を進めていく“相談相手”でありたいと考えています。
桶川市に暮らす皆さまの“身近な頼れる存在”として、安心してお任せいただけるよう努めております。」

桶川店店長・専任担当者

詳細のプロフィールなどは、下記のリンクカードをクリックしてご覧ください

家財処分の料金目安(荷物すっきりのお部屋)

間取り料金の目安備考
1Kまたは 一部屋75,000円エレベーターなしはスタッフ1名追加になります。料金12,000円プラス。
2K150,000円小型家具・家電+日用品程度で部屋なること家財整理になります
3DK250,000円 戸建てまたは集合住宅・屋外作業なし
一軒家(4DK〜)350,000円荷物が比較的少ない場合の標準例

※料金には、分別・搬出・トラック積込・簡易清掃などの人件費・廃棄費を含みます。
※供養・特殊清掃・高所作業・配達などは別途お見積りとなります。
※階段物件・外構(庭・物置)作業がある場合は料金が前後します。

ご自分の料金を正しく知るには?

家財処分の料金は、「荷物の量」「階数」「建物の構造」「作業環境」などによって大きく変わります。
チラシやインターネットの料金表だけでは、正確な金額までは分かりにくいものです。

正確に知るには、次の2つの方法があります。

① 電話・メールでの簡易見積り(所要5〜10分)
「間取り」「階数」「おおまかな荷物の量」などをお知らせいただければ、
その場でおおよその料金をお伝えできます。
ご自宅にいなくても、スマホからでもOKです。

② 無料の現地見積り(所要30分程度)
より正確な料金を知るには、現地を見てのお見積りが確実です。
立ち会いは不要でも対応可能。土日・祝日・夜間の訪問も可能です。

「まずは料金だけ知りたい」という方も、お気軽にご相談ください。
当社では無理な営業や、その場での即決を迫ることは一切ありません。

ご相談・お見積もりはこちらから

お電話・メール・専用フォームにて、24時間いつでもご相談を承っております。
ご事情に合わせて、最も無理のない進め方をご提案いたします。

-桶川店, 生前整理サービス

お電話相談は 全店共通/年中無休

03-5843-8387