柏市で遺品整理をお考えの方へ|物が多すぎて進まない方のご相談が増えています
▼ まず知っておきたい遺品整理ガイド
▶遺品が多くてゴミ屋敷に…依頼するのは誰?
「遺品が大量に残り、家の中がゴミ屋敷のようになっている」──そのような状態では、遺品整理業者とゴミ屋敷専門業者のどちらに頼むべきか迷う方も多くいます。
結論としては、多くの遺品整理業者がゴミ屋敷の片付けにも対応可能です。
レベル2程度まで(床が見えない・物があふれているなど)なら、一般の遺品整理業者でも十分対応できます。
ただし、レベル3以上(悪臭・腐敗物・害虫など)の状態になると、作業工程も特殊になり、費用もやや高くなる傾向があります。
都内で本格対応できる専門業者は5社前後に限られており、スピード・安全性・消臭対応なども求められます。
まずは現場の状態を把握し、「遺品整理+特殊対応ができるか」を確認した上で相談することが大切です。詳しい解説は▶遺品整理を始めたら、まさかのゴミ屋敷状態で立ち止まったあなたへ
▶ 遺品整理業者さんには全部任せなくてもいい?
はい、遺品整理は「すべてを任せる」必要はありません。
実際、多くのご依頼では「大事なものだけ自分たちで分けてから」「一部屋だけ自分で済ませた後に」など、ご家族のペースに合わせて部分的に業者を利用するケースが一般的です。
たとえば、「探しておきたい写真や書類は自分たちで」「重たい家具だけ運んでほしい」など、任せたい部分と自分でやりたい部分を分けて調整できます。
無理に全てを丸投げするのではなく、一緒に整理を進めるスタイルや、立ち会わずに任せるスタイルなど柔軟な対応が可能です。
まずは「どこから手をつけたいか」「何を任せたいか」から相談してみると、気持ちも少し軽くなるかもしれません。少しだけ頼みたい時の当社のスタイルは▶遺品片付け「お試しパック33000円&困ったコース88000円」どちらもお得
▶売却が早く決まりました。支払いは後払いで大丈夫ですか?
はい、不動産の売却に合わせて遺品整理を進める場合、掲載日にお支払いいただければ対応可能です。
実際、「売却がすぐ決まり、片付けが先に必要になった」というご相談はよくあります。
当社では、掲載日(レインズ公開日やネット公開日など)をもって支払いタイミングとする方法を取り、仲介業者さま経由で確認を行ったうえで安心してご利用いただいています。
もちろん、金額や支払い条件は事前に書面で明確にしてお渡ししますのでご安心ください。
売却と片付け、どちらを先にすべきか迷った時も、お気軽にご相談いただけます。
よくあるお悩みからご相談が始まっています
「遺品の量が多すぎて、どこから手をつけていいかわからない」
「途中で何度も手が止まってしまい、気づけば何か月も放置している」──
柏市ではこうしたご相談がとても多くなっています。
当社では、物量の多い現場にも慣れた専任担当が、まず何をどうするかを一緒に整理するところからサポートしています。
一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
遺品整理の進め方|ご状況に合わせた3つのプラン
- お任せ型(現地に来られない方も対応可)
鍵のお預かりや写真報告にて、確認・相談を進められます。 - 同行型(ご家族と一緒に仕分け)
捨てるか残すかを迷う物を一緒に確認しながら整理できます。 - 簡易立ち会い型(初回と完了時だけ)
必要なタイミングだけお立ち会いいただき、あとはお任せで進められます。
費用について|柏市での目安と調整方法
柏市内で4LDK一軒家の遺品整理をご依頼いただく場合、当社平均は35万円前後です。
ただし、物量・階段作業・車両の停車位置などによって費用は変動します。
「家中が物であふれている」「部屋数が多くて把握できない」などのケースでは、現地確認による見積もりが確実です(無料)。
事前に「探したい物」「捨てたくない物」がわかっていれば、費用を抑える調整も可能です。
よくあるご質問|片付け前に不安なこと
Q. 物が多すぎて、事前に整理する気力がありません。丸ごと依頼できますか?
A. もちろん可能です。必要な物の有無だけ事前に確認いただければ、あとは当社で仕分けと撤去を進めます。
Q. 柏市でも急ぎの対応はできますか?
A. 空き状況によっては、即日〜数日内での対応も可能です。まずはお問い合わせください。
Q. 一部屋だけ先に整理してもらうことも可能ですか?
A. はい。1部屋だけ・1階だけなど、部分的なご依頼も承っております。
柏市での対応について
柏市全域(南柏、豊四季、松葉町、柏の葉、逆井、名戸ヶ谷など)に対応しています。
平屋・2階建て・団地・エレベーターなしマンションなど、建物形態を問わず対応可能です。
不動産売却・解体前の整理にも多数実績があり、スケジュールに応じて調整いたします。
ご相談・お見積りのご案内
物が多く、何から始めればよいか分からない方も、専任担当者が丁寧にお話を伺い、状況に応じた進め方をご提案いたします。
ご家族での相談段階でも、まずはお気軽にご連絡ください。
ご相談から作業完了まで、専任の担当者が一貫して対応します。
「何をどこまで片付けたらいいのか」迷っている段階でも、お気軽にご相談ください。
強引な営業や催促は一切いたしません。
▼ お電話でのご相談はこちら
📞 03-8543-8387(受付 8:00〜19:00)
📩 お問い合わせフォームはこちら → [リンク]
▶時間外・緊急の方相談 📞 050--3134-4757
🏢 運営情報(運営:一般社団法人 家財整理センター)
屋号:片付け屋ライフサービス/ティーワイ
本店:埼玉県入間市上藤沢881-1
インボイス番号:T9030005020032
業歴20年・年中無休・丁寧対応で安心です
📍 主な営業拠点・デポ所在地
所沢市/春日部市/桶川市/鶴ヶ島市/板橋区/足立区/港区/練馬区/戸田市 ほか
🔗 関連のご案内
・不動産会社さま向け → お問合せ専用ページ
・生活保護・福祉対応 → お問合せ・見積もり予約申し込みページ