家財整理センター所沢店は、埼玉全域のお部屋片付けに対応する拠点です。
入間・狭山・新座・朝霞・志木など西部エリアを中心に、お急ぎのご依頼や土日祝のご相談にも柔軟に対応しています。
単身者の方からご家族の住まい・空き家の整理まで、専任担当者が責任を持って進行。立ち会い不要や女性スタッフ同行も可能で、安心してご利用いただけます。

即日見積り・スピード対応
圏央道・国道を利用し、最短30〜60分でお伺い可能。
立ち会い不要の片付け
遠方にお住まいのご家族からのご依頼もスムーズに。
特殊・法務案件に対応
不動産会社・弁護士・市区町村・福祉事務所などの全店舗担当
安心の専任担当制
最初のお問合せから作業完了まで、担当者が責任を持って進行。
所沢店|専任担当者のご案内
こちらの地域のお部屋片付けは、専任担当者が責任を持って対応いたします。

=プロフィール=
大野大助 (おおの だいすけ)
空き家管理士|専任担当
昭和51年10月19日生まれ 事業歴20年
古物商免許 埼玉県公安委員会許可 431090015477
所沢店では、港・横浜店と兼務する大野が埼玉エリアを担当しております。25年以上にわたり数多くのお部屋片付けをお手伝いしてきた経験を活かし、お客さま一人ひとりの状況に合わせた最適なご提案を心がけています。急な退去やご事情で立ち会えないケースでも、責任をもって進行状況を共有しながら進めますのでご安心ください。作業の大小を問わず、丁寧さと透明性を大切にし、最後までお客さまの立場に立った対応を行っております。
私たちへのお客さまの口コミ投稿ページ
実際に当社の部屋片付けサービスをご利用いただいた方々から、多くのご感想をお寄せいただいています。口コミには「想像以上にスムーズだった」「専任担当者の説明が分かりやすかった」といった声が多く寄せられています。初めてご依頼される方にとって、実際の体験談は安心材料になるはずです。当社の口コミページでは、所沢店をはじめ各エリアでの実例を掲載していますので、ぜひご覧になり、ご依頼の参考にしてください。
所沢店の特徴|創業地として培った信頼と実績
所沢店は当社の創業地として、長年にわたり地域に根ざした活動を続けてきました。不動産会社からのご紹介や、売却・賃貸に伴う片付けのご依頼も多く、不動産実務に強いのが特徴です。また、役所からの依頼による生活保護案件や居宅清掃にも多数対応しており、制度に沿ったスムーズな手続きが可能です。創業以来の経験と地域の信頼をもとに、お部屋片付けを安心してお任せいただける体制を整えております。
所沢店|専門案件を統括し各店をサポートする拠点
所沢店は、法律や制度に関わる専門案件を扱う中核拠点です。店長の大野大助(空き家管理士)は、現場経験と専門知識を活かし、不動産会社や士業からのご依頼、市区町村や福祉事務所案件、さらには相続放棄や特殊清掃といった高度なご相談まで、確実に対応できる体制を整えています。
不動産会社・士業からのご依頼窓口
所沢店は、不動産会社や士業の先生方から寄せられるご相談をお受けする窓口として機能しています。売却や相続に伴う家財整理では、契約や権利に関連する判断が必要になる場面も多くあります。当店の店長・大野大助(空き家管理士)は全店舗の案件を統括し、専門的な知識をもとに的確な対応を行っています。不動産や士業からの案件でも安心して任せられる体制を整えています。
市区町村・福祉事務所からのご依頼窓口
生活保護を受ける方の家財処分や居宅清掃といった行政案件は、制度や実務に精通していなければ円滑に進められません。所沢店は、市区町村や福祉事務所からの正式なご依頼に対応する窓口となり、全店舗の案件をフォローしています。書類の取り扱いや支払い手順など特殊な流れを熟知しており、公共性の高い案件を確実に進める役割を担っています。
特殊案件への対応窓口
相続放棄に伴う遺品整理や孤独死後の特殊清掃などは、通常の片付け以上に高度な知識と経験が必要です。所沢店では、こうした特殊案件の窓口を担い、全店舗の案件を統括しています。ご遺族や関係機関に配慮しつつ、法律や行政の枠組みに沿った進行が可能で、難易度の高いご相談でも安全かつ確実に対応できる体制を整えています。
所沢店の所在地と店舗情報
店舗名:家財整理センター 所沢店
所在地:〒359-1145 埼玉県所沢市山口1959−7
電話番号:03-5860-6515(全店共通受付)
営業時間:作業は夜間24時間対応で営業
Googleマップ:店舗情報
ゴミ回収特急便 受付センターとして登録
所沢店|お問合せのご案内
お電話でのお問合せ
- 年中無休/全店共通番号:03-5860-6515
- 受付時間:午前8時〜午後7時
- 上記時間外は「夜間・緊急ダイヤル」で対応可能
海外からのお客様へ
セキュリティ保護のため、恐れ入りますがお電話ではなく、メールフォームよりご連絡ください。
夜間・緊急ダイヤル
- 午後7時〜夜10時まで、店長が交代で直接対応
- 退去期限が迫っている方、夜間の作業相談もご安心ください
- 電話:050-3134-4757 IP電話で有料回線になります
※夜間ダイヤルはセキュリティの都合上、スタッフ側に着信番号が表示されません。
そのため折り返しができませんので、つながるまで数回コールをお願いいたします。
SMS・LINEで専任担当者とのホットライン開設
- 携帯のショートメッセージやLINEも利用可能
- 初回のお電話やメールでのやり取り後、専任担当者と直接やり取りできる環境を整えます
メールフォーム(24時間受付)
- 専用フォームから 24時間いつでも送信可能
- 原則12時間以内にご回答 いたします
ご連絡方法と併せてこちらからの押し返しお電話の時間帯をご記入いただくと比較的スムーズに進んでいます。
※担当者からの折り返しは、会社の固定電話ではなく携帯電話からご連絡いたします。
その際は 080または090番号 で発信いたしますのでご了承ください。
所沢店へのよくあるご質問
Q. どんな依頼を受けているのですか?
A. 遺品整理や生前整理、空き家の片付け、ゴミ屋敷の整理など幅広くお受けしています。特に不動産会社や士業、市区町村や福祉事務所からのご依頼など、専門的な内容も所沢店で対応しています。
Q. ハウスクリーニングだけお願いできますか?
A. 申し訳ございません。私たちは家財整理が中心のため、「お掃除のみ」のご依頼はお受けしておりません。専門のハウスクリーニング業者や便利屋さんにご依頼いただく形となります。ただし、片付けと併せてのお掃除は対応可能です。
Q. 遠方に住んでいて立ち会えないのですが?
A. 鍵をお預かりして作業する「立ち会い不要プラン」もございます。作業中のご報告は写真やお電話で行い、完了後には整理後の室内をご確認いただけます。遠方の方やご事情で立ち会えない場合も安心してご依頼ください。
Q. 貴重品や重要書類の探索もお願いできますか?
A. はい、対応しています。通帳・印鑑・契約書などの大切な物を一つひとつ確認しながら仕分けを行います。発見した品は記録に残し、必ずご依頼者さまへお渡ししますのでご安心ください。
Q. 相続放棄や特殊清掃のような案件も依頼できますか?
A. はい、所沢店では専門性が求められる案件にも対応しています。相続放棄後の遺品整理や孤独死後の清掃など、複雑なご事情にも法的・制度的な流れを踏まえた形で進めます。まずは状況をお聞かせください。