家財整理サービス・料金 港店

品川区で家財処分|引越し後に残った家具・家電・生活用品の即日撤去も対応

引越しや退去のあと、「どうしても運べなかった家具」「置いていくしかなかった生活用品」がそのまま残ってしまった――
品川区では、こうしたお困りごとのご相談が急増しています。粗大ごみの予約が間に合わない、次の入居者の内見が迫っている、遠方で戻れない…。当社では、引越し後の残置物の即日撤去や、立ち会いなしでの対応も行っております。
冷蔵庫・ベッド・洗濯機・日用品の撤去、簡易清掃、鍵返却まで一括でご依頼いただけますので、「残った物が気がかりで…」という方も、まずは安心してご相談ください。

生活保護を受けている方へ|専門ページをご用意しています

生活保護を受給されている方の家財処分については、役所(福祉課)との事前相談や、3社見積もりの提出が必要になる場合があります。
また、制度の対象となる作業範囲や費用の方針も異なるため、ご本人やご家族だけで判断するのが難しいケースも少なくありません。
当社では、生活保護対応の家財処分にも多数の実績があり、ケースワーカー様との調整、必要書類の作成、立ち会いなしでの作業なども対応しております。
ご検討中のお客さまは、下記のリンクからお進みください。

こんなご相談が品川区で増えています

引越し後の家財処分に関して、品川区では次のようなご相談を多くいただいています。

  • 「ソファや冷蔵庫を運べずに置いてきた」
  • 「退去日は過ぎたのに、家具だけ残ってしまっている」
  • 「時間がなくて小物の片付けが終わらなかった」
  • 「賃貸なので、現状回復しないと迷惑がかかる」
  • 「鍵を返却しないといけないが、立ち会えない」

とくに都心部では「引越し業者には頼めなかった不用品」の対応で、片付け専門業者へのニーズが高まっています

撤去だけでなく、ここまで一括で対応可能です

当社では、家具・家電などの大物だけでなく、生活用品全般の撤去・片付けをまるごと対応。引越し後に残された「分別が大変な物」「袋詰めしていない物」も、現地確認のうえ、責任をもって対応いたします。

  • 大型家具・家電の搬出・処分
  • 小物・日用品の分別・袋詰め
  • エアコンやカーテン等の取り外し
  • ゴミの仕分けとリサイクル処理
  • 室内の簡易清掃、原状回復対応(オプション)
  • 管理会社や不動産会社への鍵返却
  • 立ち会い不要・遠方対応(鍵預かり)

「少しだけ残った」から「部屋全体が未整理」まで、あらゆるケースに柔軟対応いたします。

お急ぎのご相談でもスムーズに進められる流れ

引越し後の残置物は、時間との勝負になることも少なくありません。当社では、以下の流れでスピーディーに進めます。

  1. 【ご連絡】電話・メールでお問い合わせ
  2. 【訪問】即日または翌日の見積り訪問(立ち会いなしも可)
  3. 【ご案内】現地確認後、正式なお見積りを提示
  4. 【ご依頼】内容にご納得いただければ作業日決定
  5. 【作業】撤去・片付け・清掃・鍵返却までを一括対応

退去期限が近い場合は、その旨をお伝えいただければ、最短スケジュールで調整いたします。

品川区ではこんな方のご利用が多いです

品川区では、以下のようなケースで当社サービスをご利用いただいています。

  • 賃貸マンションや社宅の退去で、立ち会いができない方
  • 引越し業者が回収できなかった大型家具・家電の処分
  • 親族宅の引越し後、残った荷物の処分代行
  • 時間が取れず、片付けが間に合わなかった方
  • 管理会社から「早急な明け渡し」を求められている方

一人では手に負えない場合や、急ぎの対応が必要なときは、片付けのプロにお任せください。

▼ スムーズな家財の撤去のために、あらかじめご確認をお願いいたします

お急ぎのご相談にも対応しておりますが、当日作業をご希望の場合は、下記の点について事前にご確認・ご協力をお願いいたします。

  • お急ぎの場合は、お電話でのご相談がおすすめです。
     その場で概算見積りをお伝えし、即日訪問・そのままの作業も可能な場合があります。
  • 当日搬出をご希望の場合は、養生(床・壁の保護)の必要の有無と、養生が必要な場所(共用廊下・エレベーターなど)をお知らせください。
     必要に応じて専用資材を準備してお伺いします。
  • 集合住宅・管理物件の場合は、作業に関して管理会社への事前届け出が必要となる場合があります。
     特に、搬出時の駐車スペースの確保や台車の使用制限などがある場合は、あらかじめお知らせいただけると助かります。

よくあるご質問(Q&A)

Q. 何日前までに正式な依頼の連絡をすればよいですか?
A. できれば1週間前までにご連絡いただけると、無理なくご希望に沿った対応が可能です。
3日前までであれば、多くの場合でご希望の日時に合わせて調整できますが、前日や当日のご連絡の場合は、時間指定が難しくなることや、ご希望日に対応できないケースもございます。
お急ぎの場合でも柔軟に対応いたしますが、できるだけ早めにご連絡いただけますと、よりスムーズにご案内できます。

Q. 引越し後に残った荷物だけでも依頼できますか?
A. はい、問題ございません。
「引越しでは運びきれなかった家具だけ」「不用品が数点残ってしまった」といったケースでも、対応可能です。お気軽にお申し付けください。

Q. 当日に見積りと作業をまとめてお願いできますか?
A. はい、即日見積り・即日作業にも対応しています。
お急ぎの場合は、お電話にて事前にお荷物の内容をお伝えいただければ、スムーズな段取りが可能です。当日の搬出をご希望の方は、養生の有無や管理会社への届け出状況も併せてご確認ください。

Q. 作業当日は立ち会わないといけませんか?
A. 立ち会い不要でも対応できます。
カギを事前にお預かりしたり、管理会社様・ご親族を通じた開錠も可能です。作業後は写真付きで完了報告をお送りすることもできますので、遠方からのご依頼でも安心です。

Q. 家電製品やエアコンも処分できますか?
A. はい、対応可能です。
冷蔵庫・洗濯機・テレビなどのリサイクル家電や、取り外しが必要なエアコンも当社で対応可能です。専門スタッフが安全に搬出・処理いたします。

Q. マンションの上層階でも対応してもらえますか?
A. はい、階段・エレベーター問わず対応しております。
台車や養生資材もご用意しますので、事前に物件の状況(階数・搬出経路)をお知らせください。駐車スペースの確保が必要な場合は、管理会社への届け出のご協力もお願いしております。

Q. 事前に見積りした内容から変更があった場合、当日の作業で調整できますか?
A. はい、当日の変更にも対応可能です。
作業開始前に、実際の荷物量を再度確認させていただき、内容が減った場合はお見積りより安くなりますし、増えた場合は追加料金が発生いたします
ただし、事前のお見積りから大幅に変更がある場合(例:荷物が倍以上になるなど)は、当日ご用意したトラックに積みきれない・スタッフ人数が足りないといった可能性もございます。
そのため、変更がある場合は**なるべく早めにご連絡いただけると助かります。**スムーズな対応につながりますので、ご協力をお願いいたします。

▼ 家具・家電・生活用品の撤去料金について(小ロット対応)

こちらは、回収品目が10点未満の小ロットの場合に適用される料金計算方式となります。
1点ごとに処分費が設定されており、下記の費用に加えて出張費が別途必要となります。

【基本の出張費】

  • 作業員1名対応:3,000円
  • 作業員2名対応:6,000円(大型品や階段作業時など)

【一部抜粋:回収品目ごとの処分費(目安)】

  • 冷蔵庫(小型)…4,400円〜
  • 洗濯機(縦型)…3,850円〜
  • テレビ(液晶)…3,300円〜
  • ベッド(シングル)…4,400円〜
  • ソファ(2人掛け)…5,500円〜
  • 食器棚(中サイズ)…4,400円〜
  • 掃除機・扇風機など小型家電…550円〜
  • 衣装ケース・小家具…330円〜
  • 食器類・雑貨・生活ごみ(45L袋)…660円〜

※正確な料金は現地確認または品目一覧での概算見積りをご案内いたします。
※マンション上層階・階段作業・駐車距離など、状況により料金が異なる場合があります。

ご自分の料金を正しく知るには?

家財処分の料金は、「荷物の量」「階数」「建物の構造」「作業環境」などによって大きく変わります。
チラシやインターネットの料金表だけでは、正確な金額までは分かりにくいものです。

正確に知るには、次の2つの方法があります。

① 電話・メールでの簡易見積り(所要5〜10分)
「間取り」「階数」「おおまかな荷物の量」などをお知らせいただければ、
その場でおおよその料金をお伝えできます。
ご自宅にいなくても、スマホからでもOKです。

② 無料の現地見積り(所要30分程度)
より正確な料金を知るには、現地を見てのお見積りが確実です。
立ち会いは不要でも対応可能。土日・祝日・夜間の訪問も可能です。

「まずは料金だけ知りたい」という方も、お気軽にご相談ください。
当社では無理な営業や、その場での即決を迫ることは一切ありません。

ご相談・お見積もりはこちらから

お電話・メール・専用フォームにて、24時間いつでもご相談を承っております。
ご事情に合わせて、最も無理のない進め方をご提案いたします。

担当店舗のご案内(港区・周辺地域)

こちらの地区の家財処分は、当社の【港店】が担当しています。
港店では、港区を拠点に、大田区・江東区・品川区・目黒区といった隣接地域もスピーディーに対応可能です。

地域の事情に詳しい専任担当者がご相談から作業完了まで一貫して対応いたしますので、ご安心ください。
それぞれの地域での料金や進め方は、以下のページをご覧ください。


〒108-0014 東京都港区芝5丁目27−3 MBC B 46

電話:03-5843-8387(全店舗共通)
google店舗情報

-家財整理サービス・料金, 港店

お電話相談は 全店共通/年中無休

03-5843-8387